2023年11月02日
ノンストップ登山2023秋(宮島:弥山)
10/13(金)


日本三景・世界遺産の島。
平日の出張仕事で宮島へ。(神の島)
日差しがたっぷりと降り注ぎます。(汗ばむ陽気)
自由行動時間に一人登山を決意。(時間は限られている)
宮島ロープウェーコースは一回パスしました。(初めての宮島弥山登山)
往きは潮がありました。(海に浮かぶ大鳥居)
登山口までテクテク
(五重塔)

安芸の宮島 「弥山(みせん:535m)」登山

弥山登山道の紅葉谷コースを選択。
坂道が多いショートカット90分コース。(原始林)
スニーカーで登山
(登山靴が望ましい)

カッターシャツで登山
(登山服が望ましい)

休憩なしでひたすら登ります。(単独よりも複数人が望ましい)
山頂付近の弥山本堂。
展望台まで行きます。
吸い込まれそうになる青空。
山頂の巨石群。(45分で登頂)
秋の空・安芸の空は高い気がします。(瀬戸内海の多島美)
山頂からの眺め。(360°のパノラマ)
宮島弥山展望休憩所でにぎりめし(昼食)を食べたらこれまたロープウェー使わずに下山します。
帰りは潮が引いていました。(干潟)
絶景を見ながらトレッキングできました。
Posted by オッカム at 20:09│Comments(2)
│癒し山
この記事へのコメント
こんにちは
限られた時間で登って下りて、タフですね
山頂から見る瀬戸内の景色は絶景
上手いこと自由時間を使われましたね
限られた時間で登って下りて、タフですね
山頂から見る瀬戸内の景色は絶景
上手いこと自由時間を使われましたね
Posted by モンタナ
at 2023年11月02日 20:40

モンタナさん
こんにちは
時間に遅れることはできなかったので集中力で一気に登って下りました(笑)
登山で脚の鈍痛が治るかと思いましたが、関係なかったみたいです泣
散策するのもありのですが果敢に攻めてみました汗
登山でなんだかスッキリ気分になりました!(弥山から瀬戸内海を見れたのもあるかもしれませんね)
こんにちは
時間に遅れることはできなかったので集中力で一気に登って下りました(笑)
登山で脚の鈍痛が治るかと思いましたが、関係なかったみたいです泣
散策するのもありのですが果敢に攻めてみました汗
登山でなんだかスッキリ気分になりました!(弥山から瀬戸内海を見れたのもあるかもしれませんね)
Posted by オッカム
at 2023年11月03日 06:53
