2024年06月09日
山登り・トレッキング2024春(天狗城山)
6/8(土)
午前中
参加者14名。
活動は山登りです。

参加者14名。
活動は山登りです。
登山で強い結びつきに。
JR呉ポートピア駅9:15集合。


JR呉ポートピア駅9:15集合。
天狗城(てんぐんじょう)山にみんなで登る。
少しずつ進もう。
ギザギザのパイナップル岩(パイン岩)


ロック(岩)あり。
ロープあり。
中崖から瀬戸内海が見えます。
真下は呉ポートピアパーク。(呉ポー)

クレアライン。(有料道路)
見上げると頂上のちょっと下に飛び出し岩あり。
えっちらおっちら


アリジゴクの巣。(松葉の先で主を探ったりしました)
飛び出し岩(蛙岩)に到着。
見晴らし最高。(正面は江田島)
なんとものどかな風景。
全員岩の上で一休みして下山。
紫。
白。
紫・白。
入園料無料。
登山を頑張り過ぎて疲れたら呉ポーで休憩。
みんなで協力してこの山を登れました。
この記事へのコメント
お久しぶりです。
山登り お疲れ様。
こんな見晴らしのいいところだと
登った甲斐がありますね。
足あと見つけて、のこのこやってきました。
おいしそうなものの記事に目が行って
しばらく読み込んでました。
浅漬けの素使った唐揚げ、流行ってるみたいですね。
気になっていたのですが、オッカムさんの作ったのを見たら
本当においしそう (*´▽`*)
浅漬けの素自体がうまみ一杯ですものね。
やってみよう!
ところでブログ11年を過ぎたのですね。
継続は力。 続けるってすごいなぁと
しみじみ思います。
私は3年しかできなかったけど
オッカムさんはまだまだ続けてくださいね。
また遊びに来ます。
山登り お疲れ様。
こんな見晴らしのいいところだと
登った甲斐がありますね。
足あと見つけて、のこのこやってきました。
おいしそうなものの記事に目が行って
しばらく読み込んでました。
浅漬けの素使った唐揚げ、流行ってるみたいですね。
気になっていたのですが、オッカムさんの作ったのを見たら
本当においしそう (*´▽`*)
浅漬けの素自体がうまみ一杯ですものね。
やってみよう!
ところでブログ11年を過ぎたのですね。
継続は力。 続けるってすごいなぁと
しみじみ思います。
私は3年しかできなかったけど
オッカムさんはまだまだ続けてくださいね。
また遊びに来ます。
Posted by dekopon
at 2024年06月09日 15:06

dekoponさん
お久しぶりです、いっぱい読んでくださったのですね、疲れたでしょう、アクセスカウンターが休日なのに増えていたのでアレって思ってました(笑)
吸い込まれそうな景色を含め楽しみながら登れました、でも危険個所が数カ所あるので安全第一ですね。
浅漬けから揚げはそれ自体味がついているのでほんとお手軽でくどくない唐揚げになります。
僕もこの唐揚げ動画を見て気持ちが高ぶりました!
今日は6月9日、ろくでもないこのブログですがロックな気持ち忘れずいきたいです。(11年前はまだブログ界、勢いあったのですが・・・、これからまたブログが見直されて元気になることを期待しています)
dekoponさん、ありがとうございます!
お久しぶりです、いっぱい読んでくださったのですね、疲れたでしょう、アクセスカウンターが休日なのに増えていたのでアレって思ってました(笑)
吸い込まれそうな景色を含め楽しみながら登れました、でも危険個所が数カ所あるので安全第一ですね。
浅漬けから揚げはそれ自体味がついているのでほんとお手軽でくどくない唐揚げになります。
僕もこの唐揚げ動画を見て気持ちが高ぶりました!
今日は6月9日、ろくでもないこのブログですがロックな気持ち忘れずいきたいです。(11年前はまだブログ界、勢いあったのですが・・・、これからまたブログが見直されて元気になることを期待しています)
dekoponさん、ありがとうございます!
Posted by オッカム
at 2024年06月09日 17:55
