ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年05月18日

カレー・切り干し大根(料理)

5/17()星 夕食




自分でカレーを作りたくなりました。(新玉ねぎ+牛肉+牛脂+人参+じゃがいも+マッシュルームを使って)



カレールーを半箱ずつ入れたい派です。(計1箱分)







新玉ねぎがすぐとろけてやさしい甘みに。(隠し味にお味噌と市販の福神漬け1袋の残りつゆと市販のラッキョウ1袋の残りつゆを入れたい派です)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



娘(大1)が切り干し大根の煮物を作ってくれました。(切り干し大根の美味しさがしみる年齢になってきました僕:切り干し大根人参油揚げ椎茸のイメージ)




娘が「得意料理はなんですか?」と誰かに聞かれたら 娘には「切り干し大根の煮物」と答えてほしいです。(そう答える人は少ないと思います なかなかしぶいと思います)




ごっつぉーさんでした男の子ニコニコ




  


Posted by オッカム at 07:03Comments(5)癒し内食

2025年05月15日

夜メバル2025(33)(34)(35)(36)・大シーバス・チヌ&アルミホイル蒸し

5/7(水)星 22:00~23:15 長潮 満潮18:52




その場その場でできることをやる それしかない。



1.4インチワームを水面直下で泳がせているとボコッとくる。(メバリングロッドがしなる グイグイくる)




  続きはというと ・・・


Posted by オッカム at 07:33Comments(2)癒し釣り癒し内食

2025年05月09日

朝味噌汁(新玉ねぎ・カニカマ)

5/9(金)星 朝食




朝起きて味噌汁を作る。(体を動かすので目が覚めやすい)





カニカマ・新玉ねぎ・にんじん・とうふ。


カニカマかまぼこちくわと似ているので味噌汁の具に。





ごっつぉーさんでした男の子ニコニコ





  


Posted by オッカム at 07:16Comments(0)癒し内食

2025年05月08日

GWバーベキュー(庭)

5/4(月)晴れ お昼時




絶好の行楽日和。(外で昼食)



実家の庭には農業用の日よけ遮光ネット・遮熱シート:寒冷紗。(かんれいしゃは軽くて通気性良くて柔軟性あり)






カセットボンベ缶グリルで庭焼き肉。(コンテナに長板で椅子に)







農業で父母が作っている今が旬の新玉ねぎが甘い~。(表面をちょっと焼くだけで好しOK)



ごっつぉーさんでした男の子ニコニコ




  


Posted by オッカム at 07:08Comments(0)癒し内食

2025年05月01日

夜メバル2025(30)チヌ・カサゴ&お味噌汁

4/26() 晴れ星 18:30~19:30 大潮 満潮20:54




土曜午前中の仕事を終え カープテレビ右負けダウン(日暮前の小一時間釣行へ)



コンクリ壁に蟹餌ガン玉チヌ針を落とし込む。(40cmUPチヌがお目見え)







日が暮れるタイミングで24cmカサゴ。(これが一番うれしい)




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




【調理】



カサゴの味噌汁 上半身。(玉ねぎスライス・青ネギパラパラ)




ごっつぉーさんでした男の子ニコニコ




  


Posted by オッカム at 07:00Comments(0)癒し釣り癒し内食

2025年04月29日

家焼鳥(砂肝:ずり)

4/27()星 夕食




自分の考えを披露します。(焼き鳥の楽しみ方)



砂肝(100g:77円)をカットし100均5本ステンレス串に刺していきます。(ステンレスなので串が焼けて折れない 次も使える)




  続きはというと ・・・


Posted by オッカム at 09:10Comments(6)癒し内食

2025年04月28日

朝味噌汁(かまぼこ)

4/25(金)晴れ 朝食




ツツジが今ちょうど見頃ですね。




ツツジ色の蒲鉾 色合い 食感。 


油揚げネギは浮上。


豆腐とシメジは沈下。


体が温ったまる




ごっつぉーさんでした男の子ニコニコ




  


Posted by オッカム at 06:51Comments(2)癒し内食

2025年04月21日

ブログ12周年&夜メバル2025(28)(29)・黒・真

4/19()晴れ星 19:00~19:30 小潮 干潮19:15



土曜仕事の後でも好きなことを追求する。(釣り)



自分で取ったカニ餌。(カニは常温で日持ちするのが強み)





  続きはというと ・・・


Posted by オッカム at 07:10Comments(6)癒し釣り癒し内食

2025年04月08日

家焼鳥(皮タレ)

4/5()星 夕食




皮たれが好きです。(皮しおも好きです)



100g76円の50円引き鶏皮に飛びつく。(広島熟成どりとやらに)




  続きはというと ・・・


Posted by オッカム at 06:50Comments(2)癒し内食

2025年04月04日

夜メバル2025(20)&20cmUPお造り

3/20(木)星 22:00~23:30 中潮 干潮19:00




昼の部から夜の部へ。(元同僚の年輩さんとメバル夜釣り)




青虫100円。(ワームが効かない時の保険シーッ)





  続きはというと ・・・


Posted by オッカム at 07:18Comments(0)癒し釣り癒し内食

2025年03月25日

速攻焼き飯チャーハン(たまご・白ネギ)

3/22()晴れ お昼ご飯



お米5kg4,000円越えはちょっと高いなぁ。(嫌になっちゃう男の子エーン)



炊飯ジャーにお米約1合が保温されていました。(残りを全部食べきる)


まずは炊飯ジャー用のなべ内で卵かけごはんを作ります。(卵②個+だし醤油)


しゃもじで均一に卵かけごはんをかき混ぜます。(お茶碗と箸を新たに使わなくていい)





冷蔵庫に白ネギがあったので小口切りにします。(ネギをたっぷり入れたい派です)






フライパンに油をひいて炊飯ジャーの内釜卵かけごはんを炒めます。(最後に白ネギの小口切りを加えます)







塩とコショーで味を調整。(すぐできます パラパラしっとり焼き飯チャーハン)


着眼点は炊飯ジャーの内釜を使うことでした。(お米がこぼれなくて好い 洗い物が減る)




ごっつぉーさんでした男の子ニコニコ




  


Posted by オッカム at 07:04Comments(0)癒し内食

2025年03月18日

夜メバル2025(15)(16)(17)(18)・黒チヌ40cmアップ&カサゴ茶漬け

2/28(金)星 22:30~24:30 大潮 満潮22:12



直前の追い込み期。(最後の最後まで釣果は伸びる!?)



信じること。(絶対に釣れると信じること)




  続きはというと ・・・


Posted by オッカム at 06:58Comments(6)癒し釣り癒し内食

2025年03月05日

鮭アラ1パック200円(昼弁当:シャケ弁・アラ汁)

3/3(月)雨 朝



呉市海岸二丁目の「魚屋 あさつけ」さんに寄ると目を惹くものがありました下



甘塩のアラ1パック200円。(シャケのアラが670gも入ってる〜)




  続きはというと ・・・


Posted by オッカム at 07:17Comments(4)癒し内食

2025年03月02日

夜メバル2025(12)(13)(14)&白身魚フライのり弁(セイゴ)・甘酢あんかけ

2/18(火)星 22:15~23:45 中潮 干潮19:27




アオサギがじっとその場で水面を凝視している。(寒すぎる夜でも)



セイゴが30cm近くあってもアオサギは一気飲みできる。(鳥にあげちゃいました)




  続きはというと ・・・


Posted by オッカム at 08:13Comments(4)癒し釣り癒し内食

2025年03月01日

肉ワンタンラーメン(しょうゆ味)

2/20(木)星



考えが甘いかもしれない。(手間がかからない料理)



スープ付き肉ワンタン8枚入り。(98円の2割引き×②パック)


水が沸騰したらワンタンを入れます。(弱火で90秒)


火を止めて添付のスープをイン。(醤油味)






もう一つの鍋で同時に袋の中華麺をあっためていました。(のちにスープと合体)






ワンタンスープが中華そば風に。(家族4人でつぎ分ける:肉ワンタン一人④枚)


万能青ネギパラパラのせる。(肉ワンタンの皮 しっとり喉越し 自家製ラーメン)





ごっつぉーさんでした男の子ニコニコ




  


Posted by オッカム at 07:07Comments(0)癒し内食

2025年02月04日

朝味噌汁(がんも)

2/4(火)雪 朝食




がんもどきをフライパンで焼いてポン酢につけたり おでんに入れるとおいしいです。(GU-GUガンモ子供の時にテレビでよく見ていましたニワトリ)



がんもどきには人参・こんぶ・きくらげ・たけのこ・ごぼうが入っています。





ちくわも入れてみました。






イリコは頭をとらずそのまま入れたい派です。(イリコも食べる)


がんもはしっとりやわらか。(寒い朝にはちょうど好いです 身体があったまります)




ごっつぉーさんでした男の子ニコニコ




  


Posted by オッカム at 07:18Comments(0)癒し内食

2025年01月30日

シンプル唐揚パン(昼弁当)

1/26()星




先日 市販の唐揚げパンを食べてみたらシンプルに美味しかったんです。(自分でも作ってみたくなる)



バターが入ってないロールパンの真ん中に切り込みを入れます。



  続きはというと ・・・


Posted by オッカム at 19:54Comments(0)癒し内食

2025年01月29日

朝お味噌汁(お麩)&麻婆豆腐丼(昼弁当)

1/29(水)晴れ 朝




やる気にあふれる朝のお味噌汁作り。(ちょっと早く起きただけ)



身体があったまります。(野菜も摂れます)





  続きはというと ・・・


Posted by オッカム at 07:20Comments(0)癒し内食

2025年01月28日

朝味噌汁(芽ひじき)

1/28(火)晴れ 朝



朝のお味噌汁で目がぱっちり 目覚め目



芽ヒジキ+油揚げ人参+玉ねぎ+青ネギ+絹豆腐。(豆腐は沈下して見えませんタラ~)






乾物ひじきを加えて海藻の旨味をプラス。(わかめの代用っぽく)


芽ひじき ふっくら。(ひじきは体に良さそうなイメージ)




ごっつぉーさんでした男の子ニコニコ




  


Posted by オッカム at 07:13Comments(0)癒し内食

2025年01月21日

朝ごはん(大根おろし納豆)

1/21(火)晴れ




健康な体 維持。


発酵という自然の力。


健康な毎日は納豆から!?


朝 時間がない時の朝ごはん。



納豆パックに納豆のたれをかけて大根おろし。(大根すりを別皿ではなく納豆パックにダイレクト:SDGsびっくり)







大根おろしに醤油をそろっとかけます。


大根おろしと納豆は混ぜ易いです。(白ご飯の上に)


納豆と大根おろしはすごく合うと思います。(好い組み合わせ)




ごっつぉーさんでした男の子ニコニコ




  


Posted by オッカム at 07:17Comments(0)癒し内食