2025年03月05日
鮭アラ1パック200円(昼弁当:シャケ弁・アラ汁)
家のガスコンロ魚グリルで焼きます。(薄いのですぐ焼けます×2回分の量がありました)
シャケのアラを味噌汁にすると脂が浮いてきました。(えのきだけ+青ネギパラパラ)
職場での昼ご飯用弁当箱に白ご飯を敷き詰めます。(塩焼きサケのアラを乗っけると自作シャケ弁に
)

シャケのアラが長方形弁当箱の大きさにぴったり~。(シャケのアラには結構身がついていることが分かりました)
ごっつぉーさんでした

Posted by オッカム at 07:17│Comments(4)
│癒し内食
この記事へのコメント
美味しそうですね~♪
アラ周りは脂もあって美味しいんですよね!
お値段も手頃ですし。
今週は寒いのでアラ汁でほっこり。堪りませんね~(^^♪
アラ周りは脂もあって美味しいんですよね!
お値段も手頃ですし。
今週は寒いのでアラ汁でほっこり。堪りませんね~(^^♪
Posted by ゆうにん at 2025年03月05日 08:16
こんにちは
¥200はお買い得ですね
そのカマの部分が好物です♪
¥200はお買い得ですね
そのカマの部分が好物です♪
Posted by モンタナ at 2025年03月05日 13:37
ゆうにんさん
新鮮なアラでしたよ~♪
アラのまわりの身は筋肉質で食べ応えがあります!
あの量で200円はお財布にやさしいと思いました、シャケのアラ人気商品みたいです。
シャケの三平汁、石狩鍋、あったまりますよね~!!
新鮮なアラでしたよ~♪
アラのまわりの身は筋肉質で食べ応えがあります!
あの量で200円はお財布にやさしいと思いました、シャケのアラ人気商品みたいです。
シャケの三平汁、石狩鍋、あったまりますよね~!!
Posted by オッカム
at 2025年03月06日 07:05

モンタナさん
こんにちは
これ目当てに来られるお客さん多いみたいです、魚屋さんなのでお値段太っ腹ですよね。
カマのお肉部分、プリンとしてつるんとして上品ですよね~!
こんにちは
これ目当てに来られるお客さん多いみたいです、魚屋さんなのでお値段太っ腹ですよね。
カマのお肉部分、プリンとしてつるんとして上品ですよね~!
Posted by オッカム
at 2025年03月06日 07:08
