2016年10月31日
自作の段ボール燻製器
10/30(日)
夕方
屋外で温燻することにしました。
当分行ってないキャンプのごまかし
少しは行った気になれるかも。
一人なので わいわい作れませんが 実行
燻製はいろんな食材を試せるので わくわくできるのがイイところ。

だいぶガタがきている段ボール(タダ:0円)を使って
これまで何回か使っており このありよう。
使用後は ペチャンコにして保管できるのがイイところ
『食材に煙を当てると 一体どのような風味になるのか
そして その燻製は一体どのような味わいになるのか
その答えは も ち ろ ん ・・・ トランキーロ
あっっせんなよ
』
でっきあっがりの おったのっしみ~

屋外で温燻することにしました。
当分行ってないキャンプのごまかし

少しは行った気になれるかも。
一人なので わいわい作れませんが 実行

燻製はいろんな食材を試せるので わくわくできるのがイイところ。

だいぶガタがきている段ボール(タダ:0円)を使って

これまで何回か使っており このありよう。
使用後は ペチャンコにして保管できるのがイイところ

『食材に煙を当てると 一体どのような風味になるのか

そして その燻製は一体どのような味わいになるのか

その答えは も ち ろ ん ・・・ トランキーロ


でっきあっがりの おったのっしみ~


まずは 100均の焼き網(角型)を二枚用意。
二枚セットで売られていたら うれしいよ。
カッターで切り込みを入れた段ボール(下段)に装着。

上段の丸網を竹串2本で支えます。
100均のBBQ金串2本を水平に刺し
その上に金網を置く方が簡単かもしれません。
でも 今回はなるべくお金を掛けずに。

上段網と下段網の間に小窓を工作。

扉を開くと 鳩 いや おうむが出てくる

下段網の様子がうかがえます。

下段から食材(甘栗・チーズおかき・味つきうずら卵)を並べます。

上段に あれもこれものせすぎ~ 隙間なさすぎ~
(ちくわ・チーズ・ウインナー・ポテチ・アーモンドチョコレート)
色と香りの付きやすい さくらのスモークウッド を選びました。
普通 ミニ焚火台はこういう使い方をしませんよね
当然 よく燃え 煙がすぐにモクモク出始めます。
灰が地面に落ちない優れモノ。
段ボール燻製器をかぶせ 箱を閉じます。
スモークウッドが燃え尽きるまで じっくりいぶしますね。
一時間後 ・・・
あめ色になったような
ビターな(高級)おやつ。
お菓子も試したりと 意外に楽しめます
Posted by オッカム at 23:36│Comments(8)
│癒しキャンプ
この記事へのコメント
おはよう御座います!
オッカムさんの「おうむ」箱燻製器!
長い事活躍してますね~(*^^*)
以前、kou6でも使われてましたよね。
燻製ってなんであんなにも美味しいんでしょう♪
食べたくなってきましたよ!
オッカムさんの「おうむ」箱燻製器!
長い事活躍してますね~(*^^*)
以前、kou6でも使われてましたよね。
燻製ってなんであんなにも美味しいんでしょう♪
食べたくなってきましたよ!
Posted by ゆうにん at 2016年11月01日 08:36
オウム!まだまだ使えて良かった
うずらの燻製好きです♪
ポテチの仕上がりが気になります
うずらの燻製好きです♪
ポテチの仕上がりが気になります
Posted by モンタナ
at 2016年11月01日 12:37

私は先週の日曜日、醤油、芋ケンピ、ドライフルーツを燻製にしましたよ。
おすすめはチョコチップクッキーでウィスキーに合います。
あと、醤油と塩は鉄板です。
醤油は卵かけごはん、塩は目玉焼きにばっちりです。
お試しあれー(笑)
おすすめはチョコチップクッキーでウィスキーに合います。
あと、醤油と塩は鉄板です。
醤油は卵かけごはん、塩は目玉焼きにばっちりです。
お試しあれー(笑)
Posted by たまごん
at 2016年11月01日 20:07

ゆうにんさん
食材よりも段ボールが一番燻製に。
煙のにおいも着くし、愛着も。
kou6ぶりの再登場、まだまだイケそうです。
燻製をチョビチョビ食べるのがなんとも幸せ~。
食材よりも段ボールが一番燻製に。
煙のにおいも着くし、愛着も。
kou6ぶりの再登場、まだまだイケそうです。
燻製をチョビチョビ食べるのがなんとも幸せ~。
Posted by オッカム
at 2016年11月01日 21:15

モンタナさん
「おうむ」の上蓋がとれそうですが、ガムテープで補正。
段ボールと同じ色なので、ごまかしがききます!?
僕も大好きなうずらの味付け卵、たまに食べると幸せ~。
あのポテチが、ワンランク上のポ手値に早変わり~。
「おうむ」の上蓋がとれそうですが、ガムテープで補正。
段ボールと同じ色なので、ごまかしがききます!?
僕も大好きなうずらの味付け卵、たまに食べると幸せ~。
あのポテチが、ワンランク上のポ手値に早変わり~。
Posted by オッカム
at 2016年11月01日 21:35

たまごんさん
たまごんさんの燻製レベル高すぎ~。
いろいろ教えていただきありがとうございます。
燻製醤油、燻製塩の発想にビックリ、素晴らしい!
なんだかわくわくしてきましたよ。
身近な食材が変~身!!
たまごんさんの燻製レベル高すぎ~。
いろいろ教えていただきありがとうございます。
燻製醤油、燻製塩の発想にビックリ、素晴らしい!
なんだかわくわくしてきましたよ。
身近な食材が変~身!!
Posted by オッカム
at 2016年11月01日 21:50

段ボールでイけるんですね!
美味そうです♪
美味そうです♪
Posted by ショージ
at 2016年11月02日 15:37

ショージさん
段ボールが簡易グッズになりましたよ。
燻製は簡単に作れま~す。
ほんのり苦みと香ばしさがやみつきに♪
ビール&ワインとの相性もバッチリです。
カープが日本一を逃したので、内藤選手(大のカープファン)のモチベーションがガタ落ちしてそう。
11/5大阪のメイン、大丈夫でしょうか、正直不安です。
段ボールが簡易グッズになりましたよ。
燻製は簡単に作れま~す。
ほんのり苦みと香ばしさがやみつきに♪
ビール&ワインとの相性もバッチリです。
カープが日本一を逃したので、内藤選手(大のカープファン)のモチベーションがガタ落ちしてそう。
11/5大阪のメイン、大丈夫でしょうか、正直不安です。
Posted by オッカム
at 2016年11月02日 19:44
