2022年07月04日
ポークビッツソロキャンプ2022立夏(大浦崎キャンプ場)&夜メバル2022(50)(51)
5/28(土)
19:00 ~ 5/29(日)
14:15



午後からの土曜仕事が終わるとそのままキャンプ場に向かいます。
その途中に買い出しを済ませなければなりません。
夕方スーパーの値引きも狙い目です。
時間と場所が決まる。
装飾をどんどん省いて何もなくなる。
仕事後のキャンプは夜すぐ眠たくなります。
予約の要らない大浦崎キャンプ場。(呉市音戸町)
当日に管理棟で受付。(大人1名240円/日)
キャンピングマットがあるので銀マット要らないかも。
キャンプ場の目の前の堤防でノベ竿釣り。
釣具屋さんで砂虫少々。
獲物(ホゴメバル)を発見し目がきらりと輝く 忙しくなるのか

ちっこいのがポツポツ釣れる程度でした。(全部即リリース

夜釣りからキャンプ場に戻って夜食を。
ワンタンちゃんぽん麵 ちゃんぽんワンタン麺。(早わざ)
ワンタンを茹ですぎずつるっと滑らかに。(スープ付き)
鍋は丸い飯盒 そのままいただきます

思いつきの物を食べて体がエネルギーに満ちる。
100均ロウソク15個入りで1個使い切りのランタン

くつろいだ気分。
面白半分で始めたこと(キャンプ)が本格的(ガッツリ)になっていく不思議。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自然法則にしたがう朝

早朝のべ竿釣り。(完全不発
)

静かな朝のキャンプ場でゆっくりできる。
キャンプ場に戻って火起こし

朝食の小さい肉まん。(こぶりで食べやすい)
100均網。
飯盒(蒸し器)の底に水を入れて沸騰させます。
沸騰したら先ほどの100均網をセットします。
まんじゅうを重ならないように並べます。
飯盒に蓋をして焚き火の熱で蒸すとふっくら。
クーラーBOXに半額表示のポークビッツがあってイイことを思いつきました

ポークビッツを飯盒で湯煎すると同時に焚き火の網で焼きます。(焼き・湯煎)
まんじゅうも同時に蒸します。(一石二鳥)
飯盒の蓋をしてちょっと待ちます。
ポークビッツのいいところは普通のソーセージと違い小さいのですぐに火が通るところです。
飯盒の中蓋がお皿がわりになりました。
緑の木に囲まれています。(平坦)
そして目の前は海。
凪いでる海。
長く続く海。
チーズビット どこか懐かしい。(昔のチーズビット世代)
ちょっとだけおやつに手を伸ばします。
保冷材用のペットボトル氷。(溶けた冷たい水が好き)
昼食は3割引きのパックうどん。(ただでさえ100円を切っているのに値引とは
)

最後の最後に天ぷらをのせたい派です。
天ぷらを自分でスープに絡ませ好みの硬さに調整。
明るい場所で過ごすキャンプ。
悪い考えが消えていくのではないでしょうか。
撤収完了

自分の勘をたよりに進む。
この記事へのコメント
こんにちは〜
何時も軽やかにキャンプしてて良いですね〜
とは言えそろそろ焚火は其方だと厳しいのでは?と思ったら過去記事なんですねf^_^;
自分も昔のチーズビット世代なので、とても懐かしく感じましたね(´ー`)
何時も軽やかにキャンプしてて良いですね〜
とは言えそろそろ焚火は其方だと厳しいのでは?と思ったら過去記事なんですねf^_^;
自分も昔のチーズビット世代なので、とても懐かしく感じましたね(´ー`)
Posted by げお
at 2022年07月04日 12:23

はじめまして!
銀マットは敷いておくと、地面からの湿気を遮ってくれるので、キャンピングマットがしめらなくてすみますし、不意の雨でもシュラフとかの濡れを守ってくれますよ。
冬場の結露もしのげます。
銀マットは敷いておくと、地面からの湿気を遮ってくれるので、キャンピングマットがしめらなくてすみますし、不意の雨でもシュラフとかの濡れを守ってくれますよ。
冬場の結露もしのげます。
Posted by ぜいぜい
at 2022年07月04日 15:05

こんにちは~
ワンタン+ちゃんぽん
肉まん+ポークビッツ
オッカムさんらしい合理的な合体技が光るキャンプですね
目の前が海の素晴らしいロケーションですが釣りが不発だったのがちょっと残念でしたね
ワンタン+ちゃんぽん
肉まん+ポークビッツ
オッカムさんらしい合理的な合体技が光るキャンプですね
目の前が海の素晴らしいロケーションですが釣りが不発だったのがちょっと残念でしたね
Posted by モンタナ
at 2022年07月04日 17:48

げおさん
こんばんは~
当時、手が止まらなくなりましたよねチーズビット、軽い食べ心地と優しい味、軽やかなスナック菓子、チーズビットキャンプです!
今、広島の真昼間は灼熱です、夜は夜で熱帯夜、焚き火は一回パスしたくなります、でも焚き火がないとどこか寂しいというか・・・。
キャンプレポは鮮度が命というのに一ヵ月も過ぎちゃいました、どうかお許しください滝汗
こんばんは~
当時、手が止まらなくなりましたよねチーズビット、軽い食べ心地と優しい味、軽やかなスナック菓子、チーズビットキャンプです!
今、広島の真昼間は灼熱です、夜は夜で熱帯夜、焚き火は一回パスしたくなります、でも焚き火がないとどこか寂しいというか・・・。
キャンプレポは鮮度が命というのに一ヵ月も過ぎちゃいました、どうかお許しください滝汗
Posted by オッカム
at 2022年07月04日 19:57

ぜいぜいさん
コメントと丁寧なアドバイスありがとうございま~す!
ダイ◎ー500円銀マットは色んな役割があるのですね、キャンピングマットに傷がつきにくくなることばかり考えていました汗
春夏秋冬キャンプで銀マットを一番最初に忘れず積み込もうと思います。
コメントと丁寧なアドバイスありがとうございま~す!
ダイ◎ー500円銀マットは色んな役割があるのですね、キャンピングマットに傷がつきにくくなることばかり考えていました汗
春夏秋冬キャンプで銀マットを一番最初に忘れず積み込もうと思います。
Posted by オッカム
at 2022年07月04日 20:18

NICEキャンプです。
やはり、赤のテントは映えますね〜
大浦崎… 春に一度、浜から階段を上り、ベンチで情島を見ながらペヤングを食いました。
一回、泊まってみたいんですよねー 大浦崎…
真道マウンテンの帰りに寄ったら賑わってました。(Bpは少々の賑やかなのは気にならないので…)
体育館のおばちゃんに受付してもらい、今度、平日チャレンジしてみます!
やはり、赤のテントは映えますね〜
大浦崎… 春に一度、浜から階段を上り、ベンチで情島を見ながらペヤングを食いました。
一回、泊まってみたいんですよねー 大浦崎…
真道マウンテンの帰りに寄ったら賑わってました。(Bpは少々の賑やかなのは気にならないので…)
体育館のおばちゃんに受付してもらい、今度、平日チャレンジしてみます!
Posted by Big papachika
at 2022年07月04日 21:58

おはようございます!
ポークビッツはあの小ささであの味の濃さはお弁当にもぴったりです!ちなみに今日のお弁当にも入れました!(笑)
いつもオッカムさんの様に軽やかなキャンプを目指してるのに荷物は増えてしまいます!
海を眺めながらのキャンプ最高です!キャンプ場にストレスは持って行かない様にしてますがストレス解消になったのしまいます!
ポークビッツはあの小ささであの味の濃さはお弁当にもぴったりです!ちなみに今日のお弁当にも入れました!(笑)
いつもオッカムさんの様に軽やかなキャンプを目指してるのに荷物は増えてしまいます!
海を眺めながらのキャンプ最高です!キャンプ場にストレスは持って行かない様にしてますがストレス解消になったのしまいます!
Posted by ぱーちゃん
at 2022年07月05日 05:21

モンタナさん
おはようござんす~
ワンタン・ちゃんぽん麺・野菜パックのこれしかないけどボリューミーでした、ワンタンの皮がめくれて中のお肉が飛び出ないようにするの結構難しいですよね、ついつい煮込みすぎてしまいます。
蒸し肉まん・焼きポークビッツ・蒸しポークビッツ、一石三鳥の合体技です(笑)
(カサゴが)夜釣れそうな雰囲気の海なんですが、白浜で早朝キスの方がいいかもしれませんね。
おはようござんす~
ワンタン・ちゃんぽん麺・野菜パックのこれしかないけどボリューミーでした、ワンタンの皮がめくれて中のお肉が飛び出ないようにするの結構難しいですよね、ついつい煮込みすぎてしまいます。
蒸し肉まん・焼きポークビッツ・蒸しポークビッツ、一石三鳥の合体技です(笑)
(カサゴが)夜釣れそうな雰囲気の海なんですが、白浜で早朝キスの方がいいかもしれませんね。
Posted by オッカム
at 2022年07月05日 06:42

Bpさん
2000円台の赤テント、頑張ってくれています。 Bpさんはベイ☆の青のテント、安くて良い品ピッカピカ見つけ出してくださいね(笑)
音戸大橋①を渡ってわりとすぐなので行きやすいですよね、夏の海水浴期間は駐車料金がかかるんですよ~。
平日キャンプ⇒ランニングで汗をかいて海に飛び込む(海水浴)⇒敷地内のシャワーを浴びるの流れがおススメかもしれませんね。
2000円台の赤テント、頑張ってくれています。 Bpさんはベイ☆の青のテント、安くて良い品ピッカピカ見つけ出してくださいね(笑)
音戸大橋①を渡ってわりとすぐなので行きやすいですよね、夏の海水浴期間は駐車料金がかかるんですよ~。
平日キャンプ⇒ランニングで汗をかいて海に飛び込む(海水浴)⇒敷地内のシャワーを浴びるの流れがおススメかもしれませんね。
Posted by オッカム
at 2022年07月05日 06:55

ぱーちゃんさん
おはようございます。
海があるという理由で僕が今一番通っているキャンプ場かもしれません、ぱーちゃんさんの石見にはかないませんが(笑)
ポークビッツはほんと久しぶりでした、小さくてかわいいけど味の凝縮感じますよね!
荷物忘れは結構あります、なかなかソロ用に上手く荷物整理ができていないのが現状です、その都度キャンプでこうできるんじゃないかと自分で気づくこともありますよね。
海を見ながらポカーンとするのがやっぱり一番!
おはようございます。
海があるという理由で僕が今一番通っているキャンプ場かもしれません、ぱーちゃんさんの石見にはかないませんが(笑)
ポークビッツはほんと久しぶりでした、小さくてかわいいけど味の凝縮感じますよね!
荷物忘れは結構あります、なかなかソロ用に上手く荷物整理ができていないのが現状です、その都度キャンプでこうできるんじゃないかと自分で気づくこともありますよね。
海を見ながらポカーンとするのがやっぱり一番!
Posted by オッカム
at 2022年07月05日 07:03
