2015年02月03日
お風呂あがりの鬼
2/3(火)
節分の夜
お風呂あがりに 鬼が現れたゾ。

ある時は 優しいお父ちゃん。
お面をかぶったある時は 怖い怖い青鬼だ。
このGAP(ギャップ)

お風呂あがりに 鬼が現れたゾ。

ある時は 優しいお父ちゃん。
お面をかぶったある時は 怖い怖い青鬼だ。
このGAP(ギャップ)


ある時は 優しい子どもたち。
豆をにぎったある時は 怖い怖い豆まきコビト。
このGAP(ギャップ)


助けてくれ~。
お面の裏にも GAPの文字が・・・。

「鬼は外


特に 「鬼は外」 の時 ・・・ 思いっきり投げつけやがって 痛いよ~ ショボン。

紙袋(GAP)のお面を作ったのは 保育園年長さんの すっぴょんでした。
最近 上の歯と下の歯が1本ずつ ぐらぐらして気になるみたい。
鬼に歯を抜かれないように。
でも 早く抜けてほしいと言ってます。
【 昨年の豆まき模様 】 も もし よろしければご覧ください

Posted by オッカム at 23:24│Comments(2)
│身近な癒し
この記事へのコメント
こんばんは~
鬼さんお疲れ様です!
お面良く似合ってますよっ〈笑)
鬼さんお疲れ様です!
お面良く似合ってますよっ〈笑)
Posted by キアケタ
at 2015年02月04日 02:09

キアケタさん
お面の色とパジャマ(スウェット)の色も似合ってるでしょ、同じ紺で。
お約束の鬼になった時、「つのつの一本赤鬼どん、つのつの二本青鬼どん♪」の歌を思い出しました。
つのの数と目・鼻・口の赤色でいうと、青鬼ではなくて、赤鬼だったかもですね、もうどっちでもいいです(笑)
お面の色とパジャマ(スウェット)の色も似合ってるでしょ、同じ紺で。
お約束の鬼になった時、「つのつの一本赤鬼どん、つのつの二本青鬼どん♪」の歌を思い出しました。
つのの数と目・鼻・口の赤色でいうと、青鬼ではなくて、赤鬼だったかもですね、もうどっちでもいいです(笑)
Posted by オッカム
at 2015年02月04日 19:30
