2022年12月01日
氷なし生レモンサワー作り方
レモンの果肉を氷の大きさにカットし冷凍庫で凍らせます。
レモンが凍ってロック氷のようになっています。(カチコチ)
ジョッキも冷凍庫でキンキンに冷やしています。
まずはよく冷えたジョッキに梅酒を入れます。
次に凍ったレモンを入れると氷のかわりになります。
普通の氷は使いません。
イオンの箱買い強炭酸を注ぎました。(シュワシュワー)
凍ったレモン果肉が氷の役割をしてくれます。(レモン果汁含む)
最後に優しくくるっとかき混ぜて出来上がりっと。(梅酒生レモンサワー)
凍ったレモンが溶けていきながらサワーの味も少しずつ変化していきます。
普通の氷のようにサワーが薄くなりません。
凍らせたレモンをストックしておくといいかも。(冷凍庫保管で日持ちもします)
ごっつぉーさんでした

この記事へのコメント
こんにちは
レモンを凍らすとはナイスアイディアです!
真似させていただきます
レモンを凍らすとはナイスアイディアです!
真似させていただきます
Posted by モンタナ
at 2022年12月01日 15:11

アイスレモン、フリーザーに余裕があればストックしたいのですが、秋に拾った栗がぎっしり、入れるところがないよー。
Posted by 古賀 政男
at 2022年12月01日 20:19

モンタナさん
こんばんは
フローズンレモン、ささやかな幸せをぎゅっとかみしめながら、ぎゅっと搾りながら!
愉しみながら飲めますよね~、それが一番。
こんばんは
フローズンレモン、ささやかな幸せをぎゅっとかみしめながら、ぎゅっと搾りながら!
愉しみながら飲めますよね~、それが一番。
Posted by オッカム
at 2022年12月01日 22:06

古賀 政男さん
栗のストックは正月の栗きんとん用でしょうか。
アイスレモン、いよいよ冬の寒さになってきましたが楽しく酔い子に~。
栗のストックは正月の栗きんとん用でしょうか。
アイスレモン、いよいよ冬の寒さになってきましたが楽しく酔い子に~。
Posted by オッカム
at 2022年12月01日 22:17
