2015年10月20日
夜な夜なアオリ2015①
10/10(土)
22:30 ~ 23:45 中潮 満潮 21:47
実家(尾道)の小さな波止に墨跡があったので
エギング初挑戦
釣り方は詳しくありませんが
できるだけ遠くに投げ 底まで沈め
とりあえず しゃくってみます。

5年以上前に買ったエギ
メーカーは わかりません。
見た目の第一印象で選んだような。(お気に入り
)
(ずっと使われず ケースの中でじっとしてたんだね 今までごめん)

胴長 13cm
5回アタリがあって (なんとなく重~くなって)
あがってきたのはわずか一匹。
なかなかいいように掛からないんだよな~。
でも 初アオリは飛び上るぐらいうれしかったです。
喜びもつかのま
次の一投で 根がかり エギ ロスト あっ イタっ
とりあえず リーダー0.8号 (メバリングの仕掛けのまま) は やめときます

実家(尾道)の小さな波止に墨跡があったので
エギング初挑戦

釣り方は詳しくありませんが
できるだけ遠くに投げ 底まで沈め
とりあえず しゃくってみます。

5年以上前に買ったエギ

メーカーは わかりません。
見た目の第一印象で選んだような。(お気に入り

(ずっと使われず ケースの中でじっとしてたんだね 今までごめん)

胴長 13cm

5回アタリがあって (なんとなく重~くなって)
あがってきたのはわずか一匹。
なかなかいいように掛からないんだよな~。
でも 初アオリは飛び上るぐらいうれしかったです。
喜びもつかのま
次の一投で 根がかり エギ ロスト あっ イタっ

とりあえず リーダー0.8号 (メバリングの仕掛けのまま) は やめときます

Posted by オッカム at 00:15│Comments(10)
│癒し釣り
この記事へのコメント
お~!
さすがはオッカムさん!!
初挑戦で見事にゲットされてますね^^!
私は2回釣行しましたが1杯だけでした(涙)
しかも10cm以下だったのでリリースしました!!
エギングもご一緒しましょうね!
メバルもそろそろなので楽しみです^^!
さすがはオッカムさん!!
初挑戦で見事にゲットされてますね^^!
私は2回釣行しましたが1杯だけでした(涙)
しかも10cm以下だったのでリリースしました!!
エギングもご一緒しましょうね!
メバルもそろそろなので楽しみです^^!
Posted by らいす
at 2015年10月20日 12:27

初アオリゲットおめでとうございます。
私も先週の土曜日に坂の方に行きましたが敢え無く撃沈しました。(笑)
メバリングもまた、行きましょう!
私も先週の土曜日に坂の方に行きましたが敢え無く撃沈しました。(笑)
メバリングもまた、行きましょう!
Posted by たまごん
at 2015年10月20日 20:51

こんばんは~。ナイトアオリゲット素晴らしいです。
僕はナイトアオリが苦手なんでデイアオリばっかりなんですよ。
しかしエギロストほんとイタイですよね。僕は先日は大型狙おうと底意識しすぎて2個ロスト。息子たちも合わせて3個ロストでホント悲しいことになりました。
僕はナイトアオリが苦手なんでデイアオリばっかりなんですよ。
しかしエギロストほんとイタイですよね。僕は先日は大型狙おうと底意識しすぎて2個ロスト。息子たちも合わせて3個ロストでホント悲しいことになりました。
Posted by sherbets
at 2015年10月20日 22:12

らいすさん
釣れるとエギングロッドが欲しくなりましたよ。
メバリングのチューブラーロッドしかありません。
実は最初のやりとりで逃がしたイカ?が、なかなか水面に上がってこず、何じゃコレと思いました、姿は見えてないのですが。
エギでホントに釣れるのかとずっと疑っていましたが、
エギンガーがこの時期多くみられるのは、人気ターゲットなのですね。
エギング今のうち、メバリングさぁこれから、またご一緒願います。
釣れるとエギングロッドが欲しくなりましたよ。
メバリングのチューブラーロッドしかありません。
実は最初のやりとりで逃がしたイカ?が、なかなか水面に上がってこず、何じゃコレと思いました、姿は見えてないのですが。
エギでホントに釣れるのかとずっと疑っていましたが、
エギンガーがこの時期多くみられるのは、人気ターゲットなのですね。
エギング今のうち、メバリングさぁこれから、またご一緒願います。
Posted by オッカム
at 2015年10月20日 23:48

たまごんさん
アオリがエギをさばってくれました。
(さばる・・・広島弁で引っ張る?)
呉の海岸線で朝夕にエギングされている方をよくみます。
釣れなくてもまだ、次があります、お互いガンバです。
たまごンさんの鉄板イカ焼き、僕は甘がらい味付けのゲソをいただきたいです。
メバル開拓もしないといけません、またご一緒しましょう。
アオリがエギをさばってくれました。
(さばる・・・広島弁で引っ張る?)
呉の海岸線で朝夕にエギングされている方をよくみます。
釣れなくてもまだ、次があります、お互いガンバです。
たまごンさんの鉄板イカ焼き、僕は甘がらい味付けのゲソをいただきたいです。
メバル開拓もしないといけません、またご一緒しましょう。
Posted by オッカム
at 2015年10月21日 00:14

sherbetsさん
イカさばきのご教授ありがとうございました。
イカの刺身と焚きたてご飯、僕もほおばりたいです。
デイだとアオリイカが泳いでいる姿もみえたりするのでしょうか。
底だと岩だったり、藻だったりとアオリの居そうなイメージを持って釣られているんだと思います。
やっぱり、ずっしり重たいのを釣りたいですよね。
エギロストは奉納と思うことにしています。
イカさばきのご教授ありがとうございました。
イカの刺身と焚きたてご飯、僕もほおばりたいです。
デイだとアオリイカが泳いでいる姿もみえたりするのでしょうか。
底だと岩だったり、藻だったりとアオリの居そうなイメージを持って釣られているんだと思います。
やっぱり、ずっしり重たいのを釣りたいですよね。
エギロストは奉納と思うことにしています。
Posted by オッカム
at 2015年10月21日 00:30

アオり狙い初釣行で初アオリとは素晴らしいですよ
よく根がかる釣りなのでリーダーは太めがいいですね
よく根がかる釣りなのでリーダーは太めがいいですね
Posted by モンタナ
at 2015年10月21日 12:24

モンタナさん
初アオリイカがエギの不思議な動きに誘われて、
わざわざ遠くから?やってきて、
怪しいなと思いながらも抱いてくれたんだなぁと想像すると、
泣けてきます。
PE0.4号(メバリングのまま)、リーダーは次から1.75号でいきたいと思いま~す。
初アオリイカがエギの不思議な動きに誘われて、
わざわざ遠くから?やってきて、
怪しいなと思いながらも抱いてくれたんだなぁと想像すると、
泣けてきます。
PE0.4号(メバリングのまま)、リーダーは次から1.75号でいきたいと思いま~す。
Posted by オッカム
at 2015年10月22日 06:45

こんばんは~!
実は最近よくショップにアオリの道具を見に行ってたんですよ~(*^_^*)
アオリもメバル同様、美味しくていいですよね!!
そして、一回目からゲットされるオッカムさん!流石です(^^;)
やはりメバル用では厳しいですね‥
実は最近よくショップにアオリの道具を見に行ってたんですよ~(*^_^*)
アオリもメバル同様、美味しくていいですよね!!
そして、一回目からゲットされるオッカムさん!流石です(^^;)
やはりメバル用では厳しいですね‥
Posted by ゴリゴ811
at 2015年10月22日 22:25

ゴリゴさん
特にエギは種類(ラインナップ)が多く、どれがいいか悩みますよね。
エギングコーナー、よくみると、ショップのメインコーナーになっているような。
アオリイカは春、秋によく釣れるみたいです。
重~くなって、しかも逆噴射がでヒキを味わえると釣りごたえありそうです。
ゴリゴさんの近場でも釣れるはずっ。
バッカンにもう1本たてるところがあるので、エギングロッドがあると良さそうです。
メバル用では、しゃくる時に少しやおいかな。
特にエギは種類(ラインナップ)が多く、どれがいいか悩みますよね。
エギングコーナー、よくみると、ショップのメインコーナーになっているような。
アオリイカは春、秋によく釣れるみたいです。
重~くなって、しかも逆噴射がでヒキを味わえると釣りごたえありそうです。
ゴリゴさんの近場でも釣れるはずっ。
バッカンにもう1本たてるところがあるので、エギングロッドがあると良さそうです。
メバル用では、しゃくる時に少しやおいかな。
Posted by オッカム
at 2015年10月23日 06:57
