ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年02月13日

夜な夜なメバル2015④

2/10(月) 夜 くもり  小潮  満潮 0:56




ナイトゲーム①



仕事帰りの元宇品に僕一人男の子ニコニコ



さっき釣具店で購入した小型のミノーをメインでいきます。



子イカをイメージしたプラグで 本日のリアルベイトだったらいいのに 。



軽快にボディーを振り ウォッブンロールしてくれます。



リトリーブ途中で ストップ&ポーズ (止め) をおりまぜます。



その浮き上がり時に
食わせの間ができます。




バイトを誘発させることができるのか パンチ









夜な夜なメバル2015④

ガンシップ (フローティング)


36mm 2.3g  ゴールドグリッター



メバルがトップ目指してアタック。


その間 レイ(0) コンマ 何秒ビックリ









夜な夜なメバル2015④

フックキング後にメバルが反転します。


すぐにはランディングまでいかないそのやりとりが イイ。


やっとお目にかかれた20cmサカナ










夜な夜なメバル2015④

プラグでは結局 20の一匹のみ。


でも ニコニコ男の子ニコニコ








ナイトゲーム②



満潮前の元宇品で たまごんさん と初コラボ 男の子ニコニコ男の子ニコニコ



2時間ぐらい趣味を御一緒に。







夜な夜なメバル2015④

僕はワームしばりで 16~17cm。


フォールでバイトしてきました。




たまごんさんは 21cmのここの主?を釣りあげられましたよ ビックリ


この場所で 21はなかなか釣れないですよ。


おめでとうございますイカ






深夜1時まで楽しんだ後



僕は 居残り特訓を。






夜な夜なメバル2015④

これ リアルベイト?


ホント 水面を泳いでいる小魚みたいでしょ。











夜な夜なメバル2015④

メバペン・メバル (フローティング)


45mm 3g クリアー



動かさず見て食わす ガーン










夜な夜なメバル2015④

下げ潮のタイミングで プラグへの反応が良かったです。









翌晩・・・




夜な夜なメバル2015④

16cmサイズ5匹を三枚おろしにします。


お腹まわりの小骨もそぎます。


だし道楽で味付けし 炊き込みご飯にしていきます。


まず 身の部分だけをひたします。


その身の上に昆布を敷き (今回は昆布がお家にありませんでしたタラ~)


魚のエキスが出てくれますようにと 身以外の部分をのせ


炊飯器 スイッチオン。










夜な夜なメバル2015④

そして 炊き上がり。









夜な夜なメバル2015④

骨の部分を箸で持ち上げ そのまま取り出すだけ。









夜な夜なメバル2015④

すでに身を切り離しているので 骨と身に分ける作業がなく簡単チョキ


昆布があれば 昆布を持ち上げるだけで


その上の骨の部分も自動的に取り出せます。










夜な夜なメバル2015④

全体を混ぜると身がほぐれます。


ゴボウやニンジンを入れてもよさそう。










夜な夜なメバル2015④

蓋をして煮つけにします。


肝も一緒に煮付けることに。


(醤油・砂糖・味りん・料理酒・少しの水)











夜な夜なメバル2015④

時々 おたまでタレをかけてあげます。









夜な夜なメバル2015④

ナイトゲーム①の20cmは・・・










夜な夜なメバル2015④

刺身でいただきます。



剥いだ魚の皮は・・・










夜な夜なメバル2015④

熱湯に レイ(0) コンマ 何秒 ビックリ


湯引きにして ポン酢を。


これ プリンプリンでおススメですチョキ










夜な夜なメバル2015④

刺身は プリップリッで少し甘みがありました。









夜な夜なメバル2015④

お味噌汁のだしには・・・









夜な夜なメバル2015④

刺身にしたメバルのあらを使用しました。




メバルのありとあらゆる部分を使っての料理も楽しいです。




ごっつぉーさんでした男の子ニコニコ









このブログの人気記事
キャンピングマット(500円)
キャンピングマット(500円)

リフレッシュファミリーキャンプ2021GW(クレセントビーチ海浜公園キャンプ場)
リフレッシュファミリーキャンプ2021GW(クレセントビーチ海浜公園キャンプ場)

僕の一人部屋ソロキャンプ2021早春(海田総合公園キャンプ場)
僕の一人部屋ソロキャンプ2021早春(海田総合公園キャンプ場)

焼き鳥台デイキャンプ2021真冬(呉市野外活動センター)
焼き鳥台デイキャンプ2021真冬(呉市野外活動センター)

夜メバル2021(20)(21)・甘酢漬け
夜メバル2021(20)(21)・甘酢漬け

同じカテゴリー(癒し釣り)の記事画像
夜メバル2025(26)・黒・赤
夜メバル2025(25)・シーバス
夜メバル2025(22)(23)(24)・花見黒・花見赤
夜メバル2025(21)・黒チヌ40cmUP
夜メバル2025(20)&20cmUPお造り
夜メバル2025(19)・黒チヌ全40cmUP
同じカテゴリー(癒し釣り)の記事
 夜メバル2025(26)・黒・赤 (2025-04-16 07:00)
 夜メバル2025(25)・シーバス (2025-04-12 10:51)
 夜メバル2025(22)(23)(24)・花見黒・花見赤 (2025-04-09 07:17)
 夜メバル2025(21)・黒チヌ40cmUP (2025-04-05 07:22)
 夜メバル2025(20)&20cmUPお造り (2025-04-04 07:18)
 夜メバル2025(19)・黒チヌ全40cmUP (2025-04-02 07:10)

この記事へのコメント
私もたまに近場に行くんですが、釣果はイマイチ・・・。
是非今度、ご指導お願いします^^!

調理の方も私は煮付けのみ・・・(笑)
いろんなレシピ教えてくださいね~!!
Posted by らいすらいす at 2015年02月13日 07:46
炊き込み御飯美味しそうです〜!

主が上がりましたね〜( ̄O ̄;)
次の目標ができました!
21センチ越えを目指します(^^)

まずは道具を揃えないと(汗)
Posted by ゴリゴ811ゴリゴ811 at 2015年02月13日 15:51
お世話になりました。
すぐにジグヘッドとワームを購入しました。
メバル飯旨そう!
今日はメバリング行きますか?(笑)
Posted by たまごんたまごん at 2015年02月13日 20:13
こんばんは♪

さすがオッカムさん、お見事です。
軽いフットワークで連続出撃!

メバルのフルコース、すごく美味そうです(^^)/
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2015年02月13日 22:08
らいすさん

らいすさんは色々な釣りをされていますね。
僕はメバル釣りに偏りがちです。
遠征すれば大きいのが釣れるかもしれませんが、
僕は行動力がなくて、つい近場に。
これからがメバル本番ですかね、
一緒に釣りながら情報交換しましょう。

分量適当に醤油、酒、砂糖で煮つけ、
美味しくできたら嬉しいですよね。
メバルの皮は珍味だということが、今回解りました。
Posted by オッカムオッカム at 2015年02月14日 07:45
ゴリゴさん

身と骨が事前にわかれているので、
骨がまざることがないのがイイです。
三枚下ろしも適当でO~K。

20を釣って満足していた自分がいたので、21にはビックリ。
ゴリゴさんにもおおいにチャンスありますよ~。

道具はキャンプ道具と一緒で、こだわれば結構いい値がします。
愛着もわきますし、次にほしいものもわいてきます。
Posted by オッカムオッカム at 2015年02月14日 08:29
たまごんさん

こちらこそありがとうございました。
新聞の明日のこよみ欄で潮見表が気になりますよね。
お気に入りのジグヘッドとワームになるといいですね。
メバル飯の残った分はラップに包みおむすびにして、
次の日の昼弁当がおすすめで~す。
昨晩は、連絡とれず、スミマセンでした。
Posted by オッカムオッカム at 2015年02月14日 09:39
peaceさん

釣りの連続出撃は初めてでした、はしごキャンプはありましたけど。
キャンプと釣りはアウトドアでつながっているところがありますね。

何でも経験なので、peaceさんもぜひ一度。
道具は、まかしんさいです(ピースサイン)。

釣れた魚を見て、何の料理にしょうか考えるのも楽しいかな。
味は新鮮な魚なのできっちりこたえてくれますよ~。
Posted by オッカムオッカム at 2015年02月14日 09:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夜な夜なメバル2015④
    コメント(8)