ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年02月23日

日曜サービスセット

2/23(日) 晴れ  昼間




天気が抜群に良かったので 

どうしても外へ出たくなりました男の子ニコニコ


日曜サービスセット

車 ではなく 歩いてダッシュ でもなく 

マシ~ン自転車 に乗っての おでかけ ルンルン青い星






日曜サービスセット

みんなで 自転車自転車 こぎこぎ いい運動アップ





日曜サービスセット

外の新鮮な空気が いいですね~キラキラ


「外の空気よりも もっと美味しいお昼ごはん食事 を食べた~い。」

と いうことで・・・






日曜サービスセット

お食事処 「たかや」 

(広島市中区舟入南3丁目19番9号 082-231-5894 定休日:火曜日)

を 紹介させてください男の子ニコニコ






日曜サービスセット

えっ!? 日曜日なのにサービスがあるの? ウソでしょビックリ


お財布にも ファミリーにも やさしいお店ですチョキ





日曜サービスセット

木曜・日曜の昼夜共に このありがとう価格でいただけますニコニコ


似顔絵からも大将の優しさが にじみ出ています。

実際に 少しお話をさせていただいたのですが とても温厚な方でしたよ~。






日曜サービスセット

まず 細めの平たいうどんが 先に運ばれてきましたピンクの星

なかなかのボリュームです。






日曜サービスセット

続きまして 大好物の にぎり寿し(7貫) ありがたや~黄色い星





日曜サービスセット

セットで 730円 ⇒ 500円  (うれしいワンコインパンチ





日曜サービスセット

お座敷ありで ファミリーには もってこいですねグー

自転車を30分近く運転していたので ちょうどお腹が空いたところでした。

「おいしい おいしい」 と みんな 言って 食べていましたよ。






日曜サービスセット

ドカ~ンと居座るおっきな湯のみも なかなかステキハート



次に来る時は ラーメンのセットで いくっきゃないですねパンチ


ラーメンのスープは 豚骨醤油のようです。

お寿司にマッチするように 試行錯誤の結果生まれた あっさりスープだそうです。

ホームテレビ 「イケ麺」 にて 紹介されたみたいですよ~。



ごっつぉーさんでした男の子ニコニコ







このブログの人気記事
キャンピングマット(500円)
キャンピングマット(500円)

リフレッシュファミリーキャンプ2021GW(クレセントビーチ海浜公園キャンプ場)
リフレッシュファミリーキャンプ2021GW(クレセントビーチ海浜公園キャンプ場)

僕の一人部屋ソロキャンプ2021早春(海田総合公園キャンプ場)
僕の一人部屋ソロキャンプ2021早春(海田総合公園キャンプ場)

焼き鳥台デイキャンプ2021真冬(呉市野外活動センター)
焼き鳥台デイキャンプ2021真冬(呉市野外活動センター)

夜メバル2021(20)(21)・甘酢漬け
夜メバル2021(20)(21)・甘酢漬け

同じカテゴリー(癒し外食)の記事画像
町中華ラーメン500円(餃子苑:海田町)
中華バイキング40分880円(火鍋ダイニング煌:ファン)
町中華夜ラーメン350円(歩:アユミ)
ハンバーグ食べ放題ランチ1,500円(KIWA:段原)
お好み焼き肉玉そば500円:毎月5の付く日(鉄板酒場ゆんたく)
煮物惣菜300円(魚屋:あさつけ 鰻一本)
同じカテゴリー(癒し外食)の記事
 町中華ラーメン500円(餃子苑:海田町) (2025-05-13 07:18)
 中華バイキング40分880円(火鍋ダイニング煌:ファン) (2025-03-22 11:03)
 町中華夜ラーメン350円(歩:アユミ) (2025-03-09 17:47)
 ハンバーグ食べ放題ランチ1,500円(KIWA:段原) (2025-02-22 07:41)
 お好み焼き肉玉そば500円:毎月5の付く日(鉄板酒場ゆんたく) (2025-02-01 07:02)
 煮物惣菜300円(魚屋:あさつけ 鰻一本) (2025-01-26 11:21)

この記事へのコメント
また凄いお店ですね。
家族の一体感やほのぼのした感じがいつもながらイイですね〜(*^^*)
Posted by popy at 2014年02月23日 22:34
こんばんはです~!

これは素晴らしいお店ですね!

我が家から近ければ良いのに~(>_<)

日曜日にワンコインでここまでの食事ができるなんて。

羨ましぃ~(*^_^*)
Posted by ゆうにん at 2014年02月23日 23:22
おはようございます~

休日に家族で自転車に乗って・・・
休日パパの鏡ですね!

私はいつも家族を置いて出かけるので…(汗)

ワンコインのうどん&お寿司は安くてボリューム満点ですね~
Posted by きたちゃんきたちゃん at 2014年02月24日 09:07
popyさん

お腹まんぷくになりますよ~。
お寿しはもちろん本格的で輝いていました。
太陽もギラギラ輝いていました。
美味しいもの食べて、美味しい空気吸って、オッカム家も輝いていきたいです。
Posted by オッカムオッカム at 2014年02月24日 22:15
ゆうにんさん

日曜日をサービスDAYにする大将の勇気ある決断が、カッコよすぎです。
家族が来やすいようにと、考えてくれてるんだ~。
なんだか胸がじいんとしました。
そのお店の心意気だけで、オッカム、お腹がいっぱいです。
近くに来ることがあれば、ぜひ一度っ!
Posted by オッカムオッカム at 2014年02月24日 22:44
きたちゃんさん

マシ~ン、カッコいいでしょ(笑)
意外と自転車は距離をかせげます。

きたちゃんさんは行動的で、楽しもう感がいつも伝わってきますよ~。

ちらし寿し、巻き寿し、いなり寿しのセットもあるみたいです。
こちらの大将、楽しそうに仕事されている感が伝わってきますよ。
Posted by オッカムオッカム at 2014年02月24日 23:27
こんばんは。

自転車でサイクリング、良い天気で気持ちよさそうですね(^^)/

それに、たかや 懐かしい(泣)♪

十数年前、舟入に勤めていた頃、良く寿司うどん
のセット食べに行ってました。

懐かしくて行って見たくなりました。

あと、勝利屋は無くなってしまいましたが、
懐かしいですね~
Posted by papaハムpapaハム at 2014年02月26日 21:30
papaハムさん

サイクリング サイクリング ヤッホォー ヤフォー。
自転車だと、先頭の僕が信号に引っかかった時、子どもが追いつけます。
2月といっても、晴れるとポカポカで陽気になれます。

「たかや」さんは、初めての来店でした。
papaハムさん、ご存じだったんですね。
また、行きたくなる、みなさんに行ってもらいたくなるお店ですよね~。
Posted by オッカムオッカム at 2014年02月26日 22:06
こんばんは♪

ココのお店、わたしの実家のすぐ近くです。
20年以上前、オヤジと一度だけ夜に行ったことがありますが、
こういうランチをやってるとは!

ぜひ行ってみないと行けませんね♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年02月26日 22:56
peaceさん

実家が近いとなると、行くっきゃないですね。
ファミリーがそろって行きやすい日曜日にサービスセットを提供する心意気、しびれます、感動もんです。
(日曜にかなりの割引をしてくれるお店はめったにないと思います)
しかも昼、夜ともに同じ値段。
お客さんが笑顔になって楽しんでもらいたいんでしょうね。
だから、今もなお長年続けられているんでしょうね。
Posted by オッカムオッカム at 2014年02月27日 07:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日曜サービスセット
    コメント(10)