2024年07月30日
手打ちうどん(とく一)
7/28(日)
14:00~遅めの昼食


厳しい暑さの日には熱っついかけうどんを食べてみたくなりました。(汗かくのも好し)
手打ちうどん「とく一」さん
(広島市中区光南1-13-12)は

お昼時だと行列ができるみたいなのでその時間帯を避けました。
右の小窓から見えるのは・・・
店主が奥でうどんを本格的に打たれていました。(回転率で勝負していない食味へのこだわり)
かけうどん500円を注文。(周りの人は待ち時間に各種天ぷら120円をお皿に取っておられました)
注文が入ってから茹で始めるスタイル。(10分以上は茹でるはずなので外での並び時間を含め提供までの待ち時間は長いのを覚悟しておかないといけません)
讃岐うどん魂。(仕事は最後まで丁寧にした方が気持ち好いという職人魂)
天かすがテーブルの上に置いてあるスタイルなのでかけうどんには天かすが掛かっていないのかな
(それともかけうどんには天かすがすでに掛かっていてもっと天かす掛けたい人用なのか
天かすがこの日に揚げられたものなのか
天かすは日持ちしそうなので当日余った天かすは翌日据え置きなのか
据え置きなら酸化してしてふんにゃり時間がたった味になるんじゃないか
と待ち時間に余計なことを考えてしまい気になってしょうがありません)





20分ぐらい待って天かすが入って運ばれてきました。(うどんの出汁を楽しみたくて天かすいらない派の人は注文の時に天かすなしと伝えてもいいかもしれません)
僕は天かすなしでうどんだしを楽しみたい派です。(天かすを入れたい人はテーブルの天かすを自分で入れればいいと思いました)
弾力のある太麺。(もっちもっちのつるっと食感)
人気店なはずです。
ごっつぉーさんでした

Posted by オッカム at 18:01│Comments(2)
│癒し外食
この記事へのコメント
こんにちは
暑いのでざる蕎麦やら素麺ばかり食べてましたが、熱々の美味しいうどんが食べたくなりましたよ
暑いのでざる蕎麦やら素麺ばかり食べてましたが、熱々の美味しいうどんが食べたくなりましたよ
Posted by モンタナ
at 2024年07月30日 18:28

モンタナさん
こんにちは〜
こんな暑い日にかけうどんを店内で食べているのは僕ぐらいでしたよ〜、ダシを全部すすって大汗かきながら(笑)
仕事の内容が優れているうどん屋さんでした!
こんにちは〜
こんな暑い日にかけうどんを店内で食べているのは僕ぐらいでしたよ〜、ダシを全部すすって大汗かきながら(笑)
仕事の内容が優れているうどん屋さんでした!
Posted by オッカム
at 2024年08月01日 06:02
