2023年05月15日
わいるどラーメン2023春(ごんぞう:鷹野橋)
5/12(金)
13:30


平日ですが振替の休みでした。
2023年1月4日オープンの二郎系ラーメン屋さんへ


「わいるどラーメン ごんぞう たかの橋にあるよ店」 (広島市中区大手町5-4-1)にたどり着きました。
「わいるどラーメン ごんぞう 日本本店」 (広島市西条下見6-3-26)の1号店に続く2号店です。
ここにきて生まれて初めて二郎系ラーメンを食べます 食べ残しはしたくありません。(情報不足)

ダンボール裏に看板メニュー書き&ダンボールの貼り付け方。(個性的)

先着5名様サービス:ラーメン一杯500円。(個性的)

この半額サービス発想。(個性的)。

入店してすぐに食券販売機へ。(ここでは通常の普通盛りらしい麺300g:850円)

カウンターに腰掛けてラーメンが出て来るまで厨房内を眺めたい派です。(店主は二郎出身者らしいです)

ラーメン(麺300グラム)+野菜大盛り(無料トッピング)=塔(タワー)を悩んで注文。
野菜は湯がいてもシャキシャキモヤシ&キャベツ。(野菜普通盛でも結構な量だと思われます)
その他の無料トッピングはニンニク増し・あぶら・からめ(追加醤油)があります。
スープは若干甘めなので「からめ」を頼んでいる人が目立ちました。(男性)
豚チャーシューは1枚ですが塊で分厚くとろとろ~
(ボリュームあり)


毎日こしらえる自家製麺。

ワシワシ麺も食べごたえあり。(野菜タワーをほぼ食べ終えたら天地返し)

豚の旨み 豚骨しょう油スープ。(もぅお腹いっぱい
)

なんとか麺300g+野菜大盛りを食べ切りましたがしばらく怖いです。
でも また無性に食べたくなってくるんだろうなぁ。
ごっつぉーさんでした

Posted by オッカム at 20:29│Comments(4)
│癒し外食
この記事へのコメント
Bpは、日本本店の方によくいきます。
アブラを注入しないと…やる気モードが…笑
アブラを注入しないと…やる気モードが…笑
Posted by Big papachika
at 2023年05月15日 21:29

Bpさん
やはりBpさん通われていましたか、日本本店も休日は並びがすごいみたいですね。
アブラギトギト、割り切って脂まみれもありですよね〜(笑)
やはりBpさん通われていましたか、日本本店も休日は並びがすごいみたいですね。
アブラギトギト、割り切って脂まみれもありですよね〜(笑)
Posted by オッカム
at 2023年05月15日 22:24

おはようございます!
凄い量のラーメンですね!だからいつも並んでる人がいるんですね!しかも美味しそうで優しい価格!
それにしても本店と店の外観が同じにしてあるのが
強いこだわりを感じます!(笑)
凄い量のラーメンですね!だからいつも並んでる人がいるんですね!しかも美味しそうで優しい価格!
それにしても本店と店の外観が同じにしてあるのが
強いこだわりを感じます!(笑)
Posted by ぱーちゃん
at 2023年05月16日 05:21

ぱーちゃんさん
おはようございます!
ラーメンがドカッと出てきます、細かいことは気にしない店長こだわりのこれでもかというラーメンです!(ぱーちゃんさん、ぜひ300g麺+全部増しでいってみてください(笑))
たかの橋にあるよ店の店長は下見の日本本店から移ってきたみたいです、各店の名前の付け方にも強いこだわりがありそうですね。
おはようございます!
ラーメンがドカッと出てきます、細かいことは気にしない店長こだわりのこれでもかというラーメンです!(ぱーちゃんさん、ぜひ300g麺+全部増しでいってみてください(笑))
たかの橋にあるよ店の店長は下見の日本本店から移ってきたみたいです、各店の名前の付け方にも強いこだわりがありそうですね。
Posted by オッカム
at 2023年05月16日 05:41
