2022年12月16日
100均保湿ゲルクリーム・ワセリン(ダイソー)
12/15(木)

冬で気になることといえば 打倒乾燥

スキンケアに時間をかけたくない僕。
使い切りコスメでなりたい肌へ。
100均DAISOのDH保湿ゲルクリーム。(青ラベル)
ヒアルロン酸・・・肌の水分量が高まって乾燥を防いでくれる成分。
40g:100円は安っと思いました。(無臭)
青ラベルのヒアルロン酸タイプで保湿力高い感。
朝の洗顔後 このクリームを顔にぬりぬり たったそれだけ。
白い半透明なゲルのクリームが肌に素早くなじんでよく伸びます。
肌にぴたっとなってベタつかずみずみずしい感じ サラッとしています。
100均DAISOのDC保湿ゲルクリーム。(赤ラベル)
コラーゲン・・・肌にハリと弾力を与えてくれる成分。
40g:100円は安っ。(無臭)
赤ラベルのコラーゲンタイプでモチっと感。
お風呂上がりにこのクリームを顔にぬりぬり たったそれだけ。
冷蔵庫に入れて冷やしてから使うと気持ちよさそうです うるおい肌 しっとり肌。
DAISOの200円ワセリン(日本製)は柔らかくとろける感じです。(塗りやすい)
100均保湿ゲルクリーム(青・赤)と一緒に重ね塗りしても良さそう。(高保湿に
)

Posted by オッカム at 20:56│Comments(2)
│身近な癒し
この記事へのコメント
こんばんわ!
保湿クリームでイケメンになりませんかね?(笑)
私は・・・手があかぎれで大変な事になります!
洗い物をお湯でするとどーしても・・・私は何でもメンソレータム派です!
保湿クリームでイケメンになりませんかね?(笑)
私は・・・手があかぎれで大変な事になります!
洗い物をお湯でするとどーしても・・・私は何でもメンソレータム派です!
Posted by ぱーちゃん
at 2022年12月16日 21:21

ぱーちゃんさん
おはようございます!
もともとぱーちゃんさんはイケメソなんで(笑)、念入りな手入れでなくても保湿クリーム等でケアするのもアリですよね。
手の肌荒れはやっかいですよね、わかります、男は黙って無色無臭のシンプル「ワセリン派」!?
おはようございます!
もともとぱーちゃんさんはイケメソなんで(笑)、念入りな手入れでなくても保湿クリーム等でケアするのもアリですよね。
手の肌荒れはやっかいですよね、わかります、男は黙って無色無臭のシンプル「ワセリン派」!?
Posted by オッカム
at 2022年12月17日 09:16
