2022年10月23日
サンフレ2週連続カップ戦決勝の行方・金木犀開花
10/16(日)
テレビ中継でLIVE応援



天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会 決勝戦。
ここまできたら何が何でもとりたいタイトル。
勝つと負けるとでは大違い 段違い。
天下分け目の一戦 大一番。
意表を突く相手ショートコーナーから完全に崩され失点。
相手は少ないチャンスをものにする練習を何度もしてきていたのだと思います。
このまま押し切られるかと思ったけど試合後半に川村選手の左足一閃で追いつく。
サンフレッチェ広島のOB佐藤寿人さん・・・
まさか試合途中で席を外さないといけなくなるとは。(次の仕事で移動?)
そして 試合もまさかの展開でJ2ヴァンフォーレ甲府に苦い敗北を喫した。(4PK5)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10/22(土)
テレビ録画応援(土曜仕事のため)


三大タイトルの一つ YBCルヴァン・カップ。
2週続けてのカップ戦の決勝戦。
サンフレッチェ広島初優勝。
サンフレ(2-1)セレッソ。
おめでとうございます。
前半 味方GKへのバックパスが弱く 相手にボールをかっさらわれる。
そして ネットを揺らされ早くも失点。
接戦になるはず 試合は最後の最後まで分からない ここから。
後半 アディショナルタイムが9分もあります。
この数字9は前日に亡くなられた元サンフレ選手:工藤壮人(32)の背番号9。
つながっています そして 試合の最後の最後にドラマが・・・。
VARが入りPKを得ます。(相手選手のハンド)
途中出場ピエロス・ソティリウ選手がプレッシャーかかる中 きっちり決め同点に。
試合終了前の勝ち越しコーナーキック。
そのコーナーキックを正確に蹴った若武者 ナイスアシスト。
みんながサンフレキャプテンのために。(見事 逆転勝ち

ベンチ入りした青山選手 サンフレのレジェンド。
青山選手の喜ぶ姿が特にうれしかったです。
サンフレは創立30周年の節目に金木犀色の金色に輝くメダルを手にしました。
ユニフォームの左胸に☆が一つ増えました。
キンモクセイ・・・花言葉は「謙虚」

この記事へのコメント
後半の序盤に先制され、やばい展開でしたが、サンフレ自体、後半の得点が多いので期待してました。とにかくよかった…
後はACLの出場がどうなるか…ですね!
後はACLの出場がどうなるか…ですね!
Posted by Big papachika
at 2022年10月23日 09:04

こんばんわ!
本当に素晴らしい!素晴らしいの一言です!
優勝と準優勝にこんなに気持ちが違うなんて思わなかったです!
やっぱり優勝は素晴らしい!素晴らし過ぎです!
本当に素晴らしい!素晴らしいの一言です!
優勝と準優勝にこんなに気持ちが違うなんて思わなかったです!
やっぱり優勝は素晴らしい!素晴らし過ぎです!
Posted by ぱーちゃん
at 2022年10月23日 18:58

Bpさん
これとれなかったらほんとトラウマになりそう、悲願の初優勝ほんとにほんと良かった。
この勢いで残りのリーグ戦、相手チームを寄せ付けないほど躍動してほしいですね!
これとれなかったらほんとトラウマになりそう、悲願の初優勝ほんとにほんと良かった。
この勢いで残りのリーグ戦、相手チームを寄せ付けないほど躍動してほしいですね!
Posted by オッカム
at 2022年10月23日 22:44

ぱーちゃんさん
こんばんわ!
ミスを恐れず挑戦する集団、サンフレッチェ広島、闘紫!
ドイツ人のスキッベ監督は選手のやる気を引き出す魔術師。
喜びを分かち合えてうれしいです、歓喜、ご褒美!
こんばんわ!
ミスを恐れず挑戦する集団、サンフレッチェ広島、闘紫!
ドイツ人のスキッベ監督は選手のやる気を引き出す魔術師。
喜びを分かち合えてうれしいです、歓喜、ご褒美!
Posted by オッカム
at 2022年10月23日 23:12
