ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 あなたのベストアイテム2022上半期_釣り部門アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年07月12日

夜メバル2022(54)&フィッシングシューズ半額

7/9(星 20:30

 


イオンの靴屋さん(ASBEE)をぐるっと回って見ていると気になるスポーツシューズが


ATHREAM(アスリーム) ALTAIR(アルタイル)のランニングシューズビーチサンダル


夜メバル2022(54)&フィッシングシューズ半額

3,900円が半額で1,950円 さらに会員10%割引で税込1,930円のスペシャルプライスOK


ちょっと見た目お値段高そうに見えるのがこれまた良い。(個人的な感覚ですガーン)






夜メバル2022(54)&フィッシングシューズ半額

ホワイト白×蛍光グリーン緑。(なんともキャッチーな配色でタウンカジュアルにも合いそう!?)





夜メバル2022(54)&フィッシングシューズ半額

クッション性・反発性・通気性・軽量性(片足重量270g)。






夜メバル2022(54)&フィッシングシューズ半額

足に負担の少ないライトな履き心地とはまさにこのこと。(軽く弾むような快適さ)


グリップ力も高く足場の良い釣り場では僕のベストアイテムナイス



・・・・・・・・・・・・・


7/11(月)星 21:30~22:15 中潮 満潮20:18



メバルは釣れないとわかっていてもついつい来てしまうタラ~


涼しい夜風が頬を叩きます。


夜メバル2022(54)&フィッシングシューズ半額

地球を釣っているのではありません エイです汗


沖に一直線ダッシュ なすすべ無し。


一方的にやられてしまう。


激曲がり耐えれず。





夜メバル2022(54)&フィッシングシューズ半額

ジグヘッドのフック折れ。


タックルをゴツくして本格的にエイを狙ってみるのもえい(良い)かも。








このブログの人気記事
キャンピングマット(500円)
キャンピングマット(500円)

リフレッシュファミリーキャンプ2021GW(クレセントビーチ海浜公園キャンプ場)
リフレッシュファミリーキャンプ2021GW(クレセントビーチ海浜公園キャンプ場)

僕の一人部屋ソロキャンプ2021早春(海田総合公園キャンプ場)
僕の一人部屋ソロキャンプ2021早春(海田総合公園キャンプ場)

焼き鳥台デイキャンプ2021真冬(呉市野外活動センター)
焼き鳥台デイキャンプ2021真冬(呉市野外活動センター)

夜メバル2021(20)(21)・甘酢漬け
夜メバル2021(20)(21)・甘酢漬け

同じカテゴリー(癒し釣り)の記事画像
夜メバル2025(19)・黒チヌ全40cmUP
夜メバル2025(15)(16)(17)(18)・黒チヌ40cmアップ&カサゴ茶漬け
夜メバル2025(12)(13)(14)&白身魚フライのり弁(セイゴ)・甘酢あんかけ
夜メバル2025(9)(10)(11)・20cmUP&夜アナゴ2025(1)
折れ竿修理(ロッドリペア:自作)
夜メバル2025(5)(6)(7)(8)・20cmUP&お昼弁当(メバルの煮つけ)
同じカテゴリー(癒し釣り)の記事
 夜メバル2025(19)・黒チヌ全40cmUP (2025-04-02 07:10)
 夜メバル2025(15)(16)(17)(18)・黒チヌ40cmアップ&カサゴ茶漬け (2025-03-18 06:58)
 夜メバル2025(12)(13)(14)&白身魚フライのり弁(セイゴ)・甘酢あんかけ (2025-03-02 08:13)
 夜メバル2025(9)(10)(11)・20cmUP&夜アナゴ2025(1) (2025-02-16 13:26)
 折れ竿修理(ロッドリペア:自作) (2025-02-14 06:50)
 夜メバル2025(5)(6)(7)(8)・20cmUP&お昼弁当(メバルの煮つけ) (2025-02-05 07:33)

この記事へのコメント
こんにちは
釣り用のシューズですか!
白と蛍光カラーが釣り場で目立ちそうですね
そしてまたエイてすか!?
強力なタックルでぜひ仕留めて欲しいてす

「ナルトビエイ」で検索するとデイリーポータルzというサイトの記事が見つかると思います
捕獲して食べてましたが、なかなか美味しそうですよ
ただ、大きいですが…
Posted by モンタナモンタナ at 2022年07月12日 20:22
モンタナさん

おはようございます
釣り用シューズは無理やりです(こじつけです)(笑)
派手派手カラーですが履くと気持ちが明るくなる気がします!
エイがうろついているので他の魚が水面直下に居られない!?
エイとの力勝負、派手なヒキはないですがパワーが凄まじいです汗

あのエイの記事を丁寧に書かれていました、エイの唐揚げが鶏肉みたいでしたね。網にかかった大きなエイを加工して美味しい食品になったらいいですよね。
Posted by オッカムオッカム at 2022年07月13日 06:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夜メバル2022(54)&フィッシングシューズ半額
    コメント(2)