2021年03月19日
J1リーグ:サンフレ観戦2021(1)
3/17(水)
【エディオンスタジアム広島】
2021明治安田生命 J1リーグ 第5節 19:00kickOff


よっし なんとかキックオフ時間に間に合ったぁ~。
サポーターゾーンAは行きも帰りも近い側なので楽です。









2021明治安田生命 J1リーグ 第5節 19:00kickOff

サンフレッチェ広島(1-0)清水エスパルス

平日仕事後にサッカーナイトゲーム観戦へGO
(直行)

昨年スタジアムで配られたサンフレベースボールシャツを着て応援。
(ユニフォームではありません
)

よっし なんとかキックオフ時間に間に合ったぁ~。
サポーターゾーンAは行きも帰りも近い側なので楽です。
ハーフタイムには会場スタッフが天然芝のはがれたところを補修されています。
「仕事は最後まで丁寧にした方が気持ちいい。」というお手本のようでした。
相手ゴールキックのスタートポジションはゴールエリア角にDF2人が位置します。
相手GKは日本を代表する権田修一選手。
実際この試合もファインセーブが光っていました。
攻めていますが堅守の清水エスパルスから得点を奪えるのでしょうか

後半 コーナーキックから折り返しのこぼれ球をDF荒木選手が押し込み先制。
FWジュニオール・サントス選手が呼ばれます。
今シーズン新加入のサントス選手にはスピードにのったドリブルを期待します。
相手と一対一では相手を置き去りにする個人技が魅力です。
相手をペナルティーエリア内で抜いた後の左足シュートは強烈でしたが
クロスバーをたたき追加点を奪えず。
このチャンスに会場はもちろん沸きましたが・・・
こういうビッグチャンスを「エイ ヤー」と力任せに打たず冷静に決めてほしいです。
ネット揺らせず「惜しかった~」で終わってほしくない きっちり決めきってほしい。
サッカーは点を競い合うスポーツだから。
口で言うのは簡単ですがなかなか難しいんだろうと思います でも得点王目指して。
サンフレ守備陣は4バックから始め 最後は5バックで逃げ切り成功 無失点。
センターバック3人の今津選手・荒木選手・佐々木選手と
ボランチの野上選手が並ぶとDF中央が分厚くなり強力だと感じました。
5試合を終わってまだ負けはありません。
上位チームとあたるまでこのまま負けずにいって お願いっ。
そして 上位チームに土をつけてほしいです。
Posted by オッカム at 18:17│Comments(0)
│癒しスポーツ