2021年02月17日
車のタイヤパンク(ショック)
2/15(月)
朝
朝の通勤時 広島大橋を渡った後に坂北ICですぐ降りますが





車体下に納められていたスペアタイヤを取り出せました。



パンクした時に交換する緊急用のタイヤ装着完了です。

朝の通勤時 広島大橋を渡った後に坂北ICですぐ降りますが
呉市に向かう国道31号線は平日いつも渋滞
そして 職場にギリギリ到着

そして 職場にギリギリ到着

遅刻するまいとあせっていたのか車の右後ろタイヤを縁石でこする。
一瞬でバースト 朝からオーノー

(余裕もって通勤しないバチが当たった
)

職場の昼休憩時間に急いで作業。
縁石はビクともしませんがタイヤの横面は薄いのか大穴が開いてしまいました

たまたま通りかかった同僚二人がタイヤの交換作業を手伝ってくれました。
すみません 貴重な休憩時間なのにありがとうございます 助かります。
やさしいあったかい人たちだなぁ。
車の荷台にあるボルトを緩めると・・・
車体下に納められていたスペアタイヤを取り出せました。
備え付けのジャッキを使って車を持ち上げます。
このパンクタイヤ まだ溝がたっぷりあるのになんとももったいない ゴメン。
パンクした時に交換する緊急用のタイヤ装着完了です。
新タイヤの出費は確かに痛いですがもうしょうがないです次から気を付けます。
※2/17(水)に新タイヤが届きました。
Posted by オッカム at 21:27│Comments(4)
│身近な癒し
この記事へのコメント
おはようございます!
車のパンクはビックリするくらいに焦ります!
走れませんから!私の車もスペアが着いてますが
最近はスペアタイヤが無いらしいです…
その代わりにパンク修理剤が入ってるとか…
今回みたいに側面がパンクしたらどうしたら良いのでしょうか?
遠出する私には恐ろしくてスペア無しでは走れません!
車のパンクはビックリするくらいに焦ります!
走れませんから!私の車もスペアが着いてますが
最近はスペアタイヤが無いらしいです…
その代わりにパンク修理剤が入ってるとか…
今回みたいに側面がパンクしたらどうしたら良いのでしょうか?
遠出する私には恐ろしくてスペア無しでは走れません!
Posted by ぱーちゃん
at 2021年02月18日 05:13

走行中のバーストじゃなかったのが不幸中の幸いでしたね(^^;)
これをきっかけに車ごと替えちゃいますか(笑)
これをきっかけに車ごと替えちゃいますか(笑)
Posted by ゆうにん at 2021年02月18日 08:27
ぱーちゃんさん
ぱーちゃんさん、早起きですね、気にかけてくださりありがとうございます!
最近の車、スペアタイヤはオプションになるみたいですね、知りませんでした!
週の始めにいきなりパンクで凹みましたよ、出費は10kg米×5袋分となりました(涙)
今回、大きなパンクをしてみてスペアタイヤの有難さに気づかされましたよ。
スペアタイヤの交換は不安でしたが、誰でもその場で交換しやすいようにセットされているんだとわかりました。
次はぱーちゃんさんみたいにパンクで困っている人を助けたいです!
ぱーちゃんさん、早起きですね、気にかけてくださりありがとうございます!
最近の車、スペアタイヤはオプションになるみたいですね、知りませんでした!
週の始めにいきなりパンクで凹みましたよ、出費は10kg米×5袋分となりました(涙)
今回、大きなパンクをしてみてスペアタイヤの有難さに気づかされましたよ。
スペアタイヤの交換は不安でしたが、誰でもその場で交換しやすいようにセットされているんだとわかりました。
次はぱーちゃんさんみたいにパンクで困っている人を助けたいです!
Posted by オッカム
at 2021年02月18日 20:32

ゆうにんさん
前の記事で安全運転と言っていたのにやらかしてしまいました(涙)
ほんとタイヤの側面は薄いのですね、車のことは詳しくないのでパンクタイヤ交換に戸惑うかと思いましたがなんとかかたちになりました、ちょっとお高い勉強になりました(汗)
タイヤが一つ新しくなっただけで新車になったと勘違いしてます((笑)
きっと新しいマイカーだと丁寧に乗るのでしょうね。
前の記事で安全運転と言っていたのにやらかしてしまいました(涙)
ほんとタイヤの側面は薄いのですね、車のことは詳しくないのでパンクタイヤ交換に戸惑うかと思いましたがなんとかかたちになりました、ちょっとお高い勉強になりました(汗)
タイヤが一つ新しくなっただけで新車になったと勘違いしてます((笑)
きっと新しいマイカーだと丁寧に乗るのでしょうね。
Posted by オッカム
at 2021年02月18日 20:42
