2019年08月09日
ワンコイン500円お好み焼き(菜野華)
8/8(木)
12:15~12:45
東広島市で仕事の研修があり
昼休憩に外食しました

お好み焼きを安く食べさせてくれるお店 久しぶりに発見
正確には入店後 その安さを知りました。
すみません 紹介させてください

【菜野華:なのはな】
定休日(火) 東広島市八本松南1-1-4 (八本松中学校体育館前)
灼熱の暑さで熱々のお好み焼きを食すの巻。

東広島市で仕事の研修があり
昼休憩に外食しました


お好み焼きを安く食べさせてくれるお店 久しぶりに発見

正確には入店後 その安さを知りました。
すみません 紹介させてください


【菜野華:なのはな】

定休日(火) 東広島市八本松南1-1-4 (八本松中学校体育館前)
灼熱の暑さで熱々のお好み焼きを食すの巻。

メニューは 「<定番>ください」 と声に出します。
お好み焼きは広島県のソウルフードなのに
最近どこもみな高いな~と思う中
肉・玉・そば:500円は ほんと超リーズナブル

(お店が自宅だからか)値段をずっと変えない強い決心は
食べる前から僕の胸にズキュンと突き刺さりましたよ。

ここのお店すごいんですよ~ 何がすごいって
グラスがタンブラーなんですよ。
その横には製氷器があり 自分で氷を入れ放題。
どちらともはじめての体験でしたよ


ガラスのコップではなく 冷たさ長持ちタンブラー。
なんかうれしいですよね

お水の他に冷たいお茶もあります。
女性店主一人できりもりされているので セルフサービス。

ほんとうはカウンターで食べたかったのですが すでにうまってました。
ネギのせはトッピング注文ではないのに こんなにものせてくれます

これはほんとうにありがたいサービス。

サービスといえばテーブル上をみると 紅ショウガのせ放題ですよ。
お好み焼きのアクセントにもなりますよね。

店内を見渡すと つい先日にテレビ取材があったみたいですね。
さらにビックリしたのが・・・

八本松の2大スターの一人がクロちゃん(安田大サーカス)だということ

ひょっとしたらクロちゃんさんも八本松に住んでいた頃
このお店へ寄っていたかもしれませんね。
なんかうれしい情報でした。
ごっつぉーさんでした

Posted by オッカム at 07:06│Comments(2)
│癒し外食
この記事へのコメント
八本松ですね!私の守備範囲なので探してみます!
最近はおしゃれなお好み焼き屋さんが多い気がします!
ワンコインのお好み焼き屋さんはとても嬉しいです!
最近はおしゃれなお好み焼き屋さんが多い気がします!
ワンコインのお好み焼き屋さんはとても嬉しいです!
Posted by ぱーちゃん
at 2019年08月09日 14:50

ぱーちゃんさん
JR八本松駅からも近いですよ~!
最近はお好み焼きだけで営業するのは難しくなっているのかもしれません、鉄板焼きというお店をよく目にします。
僕のワンコインお好み焼き探しは続きます!
JR八本松駅からも近いですよ~!
最近はお好み焼きだけで営業するのは難しくなっているのかもしれません、鉄板焼きというお店をよく目にします。
僕のワンコインお好み焼き探しは続きます!
Posted by オッカム
at 2019年08月09日 19:37
