2013年11月11日
連日昼カレー
10月下旬 ~ 11月上旬
ここ最近の7日間 職場での昼食は・・・
お初になります 缶詰カレー

(グリーン・イエロー・レッドの信号カレー)

100均 Can☆Doにて。 偶然 レジの前で出くわす
一人用? お手ごろ値段の1缶:105円
とりあえず 今ある全種類 GETだぜ!!
ここ最近の7日間 職場での昼食は・・・
お初になります 缶詰カレー




100均 Can☆Doにて。 偶然 レジの前で出くわす

一人用? お手ごろ値段の1缶:105円

とりあえず 今ある全種類 GETだぜ!!

ツナのイエローは 売り切れかな? それとも もともとないのかな?
「気になる~。」 とか 言っておきながら オッカム 調べない (爆)

プルタブを上に持ち上げ パカッとあけて お皿に取り出します。
ラップで包み 電子レンジの力をかりますね。 ホット ホット 熱くな~れ

フタを取りきる最後のところで 勢いよくギュッと引っ張ると
カレーが飛び散り 服へかかって痛い目に

(フタを完全に取り外さなくても 中身のルーは取り出せたのに・・・)
「でも きちっと フタを切り離したいヒト~ 手を上げて~」 ハ~イ


あまったご飯がでるたびに ラップで包み 家の冷凍庫へ保管していました

大好きなお米。 冷ったいカッチン コッチンを 熱ったかホクホクに大変身させたい

これも レンジの力に頼ります。
「レンジ」 「レンジ」 と書いていると 我が息子 「れんじマン」 のことを思っちゃいました。
れんじマン本人より・・・ 僕のことを 「チンッ」 って呼ばないでね お願いねっ


ドカ~ンと 僕の雑な盛り付けで なんだか美味しくなさそうに見えますね。
冷や汗モンです

でも 食べると メチャウマ

絶妙な辛さで いい汗


連日カレーでしたが 意外や意外 飽きません。
むしろ お昼が楽しみになった7日間でした

ごちそうさんです。
Posted by オッカム at 17:43│Comments(6)
│癒し内食
この記事へのコメント
こんばんは♪
いなばの缶詰のタイカレー、美味いですよね♪
父子キャンプのとき、つまみにちょうど良かったです。
子どもには、匂いが嫌だ、と不評でしたが・・・。
いなばの缶詰のタイカレー、美味いですよね♪
父子キャンプのとき、つまみにちょうど良かったです。
子どもには、匂いが嫌だ、と不評でしたが・・・。
Posted by キャンプ犬peace
at 2013年11月11日 19:30

peaceさん
僕は今までこの缶詰タイカレーを食べたことがなく、楽しみでした。
チョビチョビつまむのもいいですね。
マイルドタイカレーとかいてある大きい缶の方が小さい缶よりも辛いような・・・。
100均のレジ前に陳列されているのは、一押し商品ということでしょうか。
子どもは普通に食べるカレーとは味が違うので、抵抗があるかもしれませんね。
僕は今までこの缶詰タイカレーを食べたことがなく、楽しみでした。
チョビチョビつまむのもいいですね。
マイルドタイカレーとかいてある大きい缶の方が小さい缶よりも辛いような・・・。
100均のレジ前に陳列されているのは、一押し商品ということでしょうか。
子どもは普通に食べるカレーとは味が違うので、抵抗があるかもしれませんね。
Posted by オッカム
at 2013年11月11日 21:53

こんばんはです!
私もビールのおつまみによく食べます!
この前、コンビニで「あっ、あった!!」と思ってまとめ買いしたんですが、
帰ってみてビックリ(@_@)
いなばじゃなくて、マ〇ハでした...
凄く似た缶のデザインで、ちょっぴりブルーに(笑)
私もビールのおつまみによく食べます!
この前、コンビニで「あっ、あった!!」と思ってまとめ買いしたんですが、
帰ってみてビックリ(@_@)
いなばじゃなくて、マ〇ハでした...
凄く似た缶のデザインで、ちょっぴりブルーに(笑)
Posted by ゆうにん at 2013年11月11日 23:11
ゆうにんさん
やはり、みなさん食べられているのですね。
あの絶妙な辛さで、ビールが止まらなくなるんでしょうね。
今回、食べた後のカンカンを7段に積み重ねて喜んでいる僕がいました。
マル〇もあるんですね。ここまでくると、一通り食べてみたくなりました。
やはり、みなさん食べられているのですね。
あの絶妙な辛さで、ビールが止まらなくなるんでしょうね。
今回、食べた後のカンカンを7段に積み重ねて喜んでいる僕がいました。
マル〇もあるんですね。ここまでくると、一通り食べてみたくなりました。
Posted by オッカム
at 2013年11月11日 23:42

ここなら105円なんですね。
しかもσ(・_・)が好きなチキンとタイカレーシリーズは全部あるんだ・・・
あるうちに仕入れとかないと、他のところでは138円でHジャン杯しているところが多いですからね。
しかもσ(・_・)が好きなチキンとタイカレーシリーズは全部あるんだ・・・
あるうちに仕入れとかないと、他のところでは138円でHジャン杯しているところが多いですからね。
Posted by ぷー at 2013年11月12日 19:21
ぷーさん
大型スーパーよりも100均の方が安いのは驚きでした。
ツナとタイカレー(イエロー)は、もともとなくて、全5種類みたいですね。
調べないとか言っておきながら、やっぱり気になって調べてみました、ゴメンナサイ。
他のメーカーのマイルドタイカレーというのも並んでありましたよ、少し大きめの缶でした、こちらもお試しあれです。
大型スーパーよりも100均の方が安いのは驚きでした。
ツナとタイカレー(イエロー)は、もともとなくて、全5種類みたいですね。
調べないとか言っておきながら、やっぱり気になって調べてみました、ゴメンナサイ。
他のメーカーのマイルドタイカレーというのも並んでありましたよ、少し大きめの缶でした、こちらもお試しあれです。
Posted by オッカム
at 2013年11月12日 22:29
