ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月23日

メダカの学校のメダカ

7/23(火) 晴れ 朝から クマゼミの鳴き声 全開モード



職場で飼っているメダカの看板 ↓  。

メダカの学校のメダカ


メダカの学校のメダカ

2つの たらいで 放置。 ぶくぶく なし。 水が蒸発して かなり少なくなっています。




今から6年前 西条酒祭りで 500mLのペットボトルに入った3匹のメダカサカナ

いただいたのが スタートです。


メダカの学校のメダカ


メダカの学校のメダカ


メダカの学校のメダカ

朝一番の餌やりが ぼくの日課です男の子ニコニコ


いっぱい食べて 卵もいっぱい産んでいます。。。。。。。←このマル メダカの卵みたいニコッ

産んだ卵を そのままにしておくと 大人メダカの いいタンパク源になってしまうので

別のたらいに 卵を移し 孵していきます。

無事に孵化した 赤ちゃんメダカを いっぱいみたいなぁぴよこ





このブログの人気記事
キャンピングマット(500円)
キャンピングマット(500円)

リフレッシュファミリーキャンプ2021GW(クレセントビーチ海浜公園キャンプ場)
リフレッシュファミリーキャンプ2021GW(クレセントビーチ海浜公園キャンプ場)

僕の一人部屋ソロキャンプ2021早春(海田総合公園キャンプ場)
僕の一人部屋ソロキャンプ2021早春(海田総合公園キャンプ場)

焼き鳥台デイキャンプ2021真冬(呉市野外活動センター)
焼き鳥台デイキャンプ2021真冬(呉市野外活動センター)

夜メバル2021(20)(21)・甘酢漬け
夜メバル2021(20)(21)・甘酢漬け

同じカテゴリー(癒し動植物)の記事画像
陽光桜(ようこうざくら)
夜メバル202(34)&お造り・お吸い物・スナップエンドウ・ソラマメ
爽やか甘夏柑
インスタント味噌汁プラス
夜メバル2024(31)&山椒の葉
実りの富有柿2023初冬
同じカテゴリー(癒し動植物)の記事
 陽光桜(ようこうざくら) (2025-03-29 05:34)
 夜メバル202(34)&お造り・お吸い物・スナップエンドウ・ソラマメ (2024-05-13 08:25)
 爽やか甘夏柑 (2024-05-10 06:21)
 インスタント味噌汁プラス (2024-04-27 08:43)
 夜メバル2024(31)&山椒の葉 (2024-04-13 09:08)
 実りの富有柿2023初冬 (2023-12-11 07:12)

この記事へのコメント
こんばんはです!

メダカ。放置水槽でしょうか?

我が家もメダカを飼育してますが、結構手間かけてるのに
あんまり増えてくれないんですよね~。

でも、子メダカってカワイイですよね~(^^)
Posted by ゆうにん at 2013年07月26日 22:00
ゆうにんさん

割と大きめのたらいで飼っています、ほぼ放置ですが。
たまに、立ちどまって水の中を覗き込んでくれる人の姿を見ると、うれしいですね。

藻がわいて、そこに卵をうみつけるので、僕が他のたらいに移します。
水温のせいなのか、水質のせいか、なかなか増えてくれず、苦戦中です。

ゆうにんさんもメダカを飼われているのですね。
今度メダカ釣りを教えます。(針には掛けず、傷つけない釣りです)
Posted by オッカムオッカム at 2013年07月27日 11:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メダカの学校のメダカ
    コメント(2)