2ルームテント 今回のファミキャンでも役目を果たしてくれるもよう。(ずっとこのテント 大事なテント)
パンの配給。(朝食)
カップスープのコーンポタージュに牛乳を少し加えてみました。
シェラカップにコーンポタージュ。
フレッシュデザート
コットがイスがわり。(
地味な方がやりやすい)
クーラーBOXやバッグを地べたに置いているように見えますが寝室用グラウンドシートを手前に少し引っ張り荷物置きのシートにしてみました。(アイデアが湧く)
シームテープの雨(不思議と心のダメージはない 感じない)
奥もシームテープ ブラ~ん カットします(晴れの日限定幕:ひらきなおり)
シームテープの衰え経年劣化で失敗したと感じるが思いがけず成功に近づく。
この表札の並び順でさっきの写真を撮れば良かったなぁ。(親子前後逆で撮影)
車をサイト横付けしても車の外側は車2台が通行できる道幅があります。(外周が一方通行ではなく迷わない)
外周に各サイトが有ります。(14:00チェックアウトですがみなさんお帰りは割と早め)
お昼は麺類。(パッケージの色がコール◎ンみたい)
勇ましい気持ちにさせてくれる名の拉麺。(パッケージの色がスノー◎ークみたい)
スタッキング鍋でラーメン3食分をまとめて調理することが頭の中でひらめく。(楽しいイメージが浮かぶ)
拉麺を早く食べ終わる。(無心)
お買い得品で購入。(フライパンマルゲリータ)
みんなで食べよう。(チーズも溶けてくれました)
お買い得品で購入。(フライパンてりマヨチキン)
フライパンでもチーズが溶けました。
テントだけを片付け終えて木陰の下で。(涼しい)
クーラーボックスは僕の椅子
ミルクセーキ なんだか懐かしいなぁ。(気楽に考えても大丈夫な気分にさせてくれる味)
広場型サイトのど真ん中にあるクッキングハウス(落ち着ける炊事棟で僕は最後の洗い物)
洗い物係の僕以外はみんなロングすべり台に。(80mあるローラー滑り台)
このキャンプ場 このサイトで好きなことに集中させてもらえました。(最後は車のルーフにデジカメをセット)
家族と過ごす時間を大切にしたくなる出来事でした。
行動できる態勢を取り 呼び出しに備えておこう。
準備期間が楽しくなる次の舞台を探そう。