夜メバル2024(32)・20cmUP・シーバス・SK11・タモリステーション&煮つけ・ブログ11周年
4/20(
土) 21:45~23:45
行動力がないと自分の可能性を殺してしまう気がしていました。
知らない世界に軽い気持ちで乗り込んでいったブログ。
ナチュログを始めて11周年を迎えました。
今 できることをやるのみっ。
有難うございます。
4/19(金)夜にTAMORI STATION 「日本の魚が大変だ~いま 海に何が起きているのか~」を視聴。
温暖化・海水温上昇でメバルも消えた魚になってしまうのか(激変する日本の海 興味深くて観てよかったです)
土曜午前中仕事を終え帰宅途中にカニを少し採取しました。(カニ餌ジグヘッド仕掛け)
カニパクカサゴ
スナムシメバル。
自由な発想でメバル釣り。(18cm① 19cm① 20cm① 21cm①)
いい竿の曲がり。(左手にロッド・右手にデジカメ:スリリング・撮影角度が悪い)
メバルハンターがシーバスハンターに。(水面でプラグにヒット)
万能ばさみをホームセンターで購入。(口コミで知りました)
SK-11 SML-200 よく切れそう。(そんなに高くないです)
魚をさばくのが楽しくなる。(日曜大工や工作でも使えるのですが)
シーバスのヒレを簡単にカットできる優れもの。(スムーズ)
シーバスはヒレに鋭く硬いトゲがあり さばく時に突き刺さる恐れあり。(なので鰭を事前にカット)
・・・・・・・・・・・
【実食】
煮つけに山椒の若葉をのせてみました。(若芽は柔らかいので僕は食べます)
ごっつぉーさんでした
LEADER : FLUORO CARBON SHOCK LEADER #1.2
HARD LURE : メバルハンターF
あなたにおススメの記事
関連記事