炭火焼き鶏ファミリーデイキャンプ2020春(海田総合公園キャンプ場)
3/15(日) 13:00~16:00
家族5人がそろったのでキャンプ場へ。
焼きとりを串打ちから始めます。
もも肉・むね肉・豚バラ。
竹串は100均。
家で完了。
いっぱい下ごしらえしたからには もう行くっきゃない
もも肉+
青ネギ+むね肉。
豚バラブロックを切るところから娘たちに任せました
こうも揃ったら いっぱい焼くしかないです
炭(500g)も100均で攻めます。
組み立て式お手軽BBQコンロ(今なら税込640円)に100均炭を全部のせます。
炭を一回で使い切るにはちょうどいい量だと思います
すみません
20日前のことです。
まず始めにお約束の豚バラ
ファイヤーでえらいこっちゃになります
でも すぐに全部の炭に
火がいきわたりました。
タレはあえて市販のを購入せず 家でしょうゆベースのを作ってきました。
ジャムの空瓶は
100均シリコンのハケが入るのでタレをつけやすいです。
熱に強い
シリコン製なので塗りやすいです。
焼きとりセブン。
家の中でのホットプレート焼きとりを今度してみようと思います。
あなたにおススメの記事
関連記事