節分の夜

オッカム

2014年02月05日 07:32

2/3(月)   



立春の前日にあたる 「節分」 は 

冬の節が 終わり 

春の節に 移るということから

このように 呼ばれているそうです。


なるほど。 なるへそ  ☚ 死語で 鬼に へそ取られるぞっ







光あるところに 影がある・・・







影あるべき忍びが 光になる・・・







オッカム家に ・・・・・・・・・






グレート・オッカム 見参







赤鬼バージョン   
 
    


ホント のっけから すみません


プロレスラー 愚零闘・夢多 (グレート・ムタ) が 大好きなもんで・・・


一回 豆まきでやってみたかったんです








黄鬼バージョン                         (保育園 : すっぴょん作)

そのお腹がパカッとあいて 中から出てきたものとは・・・








招福・厄除 お豆さん ゲトーッ            

 (保育園から もらったんだって)



大豆が からだにいい理由(わけ)は・・・

・大豆タンパクは からだをつくってくれるそうですよ。

・大豆の油(特にレシチン)は 動脈硬化を予防して 血液の流れをよくしてくれるそうですよ。


だから・・・・・・

毎日 大豆を食べよう! だそうですよ。 

赤鬼のお面の裏に そう書いてありました)








「まめまき」 の歌を 歌いながら 

「豆まき」 をするぞぉ~  

オニが 一番ノリ気・・・爆)









♪ おには そと~ ふくは うち~ 

ぱらっ ぱらっ ぱらっ ぱらっ~

まめのおと~ 








おには~ こっそり にげていく~







♪ おには そと~ ふくは うち~ 

ぱらっ ぱらっ ぱらっ ぱらっ~

まめのおと~ 







はやく~ おはいり ふくのかみ~                    ( ↑ 豆の清掃中)







イワシやサンマのような 細長い青魚は 

はらわたをとらないまま 焼いたら
 
新鮮なものほど 美味しいですよね~








今年の恵方は 東北東なり。







恵方巻・・・ 通称 丸かぶり寿司







恵方に向かって 無言で食したその一年は

幸福に過ごせると 言われているようです。



そういえば 我が家・・・ みんな無言で食べてたっけなぁ~?




あなたにおススメの記事
関連記事