夜メバル2023(43)(44)(45)・本命外50cmオーバー・尺ヘッドDXmini

オッカム

2023年07月30日 10:43

7/25(火) 21:30~23:45 小潮 干潮20:18




熱中症対策をしっかりして海に出かける。



釣り初めは風があり夕涼み のちにすぐ風がやみ熱帯夜






エサは砂虫100円分。(アタリがなく減らない)





尺HEADマイクロバーブmini(Rtype)が安かったので。






リトリーブタイプなのにフォール釣り






グイグイとぶち曲がり。(本日唯一のアタリ)







クネクネこの魚は何だ?






トビウオ!?






横長がなかなか上がってきませんでした。(かなり手こずりました)







ボラ55cm。(リリース)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



7/26(水) 21:30~22:45 小潮 干潮21:10




夏メバルを狙いたいのですが・・・



ポケットラジオでカープ中継を聴きながら。







43cmクロダイ。(リリース)



これが唯一のアタリ(メバルが見つからない)




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




7/29() 20:00~23:30 中潮 満潮19:40




強烈な暑さ土曜午前中仕事を終え帰り道に海岸へ。




岸壁そばの石をはぐって大汗かきながらカニ捕り。






カニを短時間で捕る方法はやっぱりやってみないとわからない やってみながらどうやったらいいか考えていく。






ホゴメバルで始まってホゴメバルで終わる夜釣り。







35cmチヌリリース。(当たり前かもしれませんがカニ餌はやはり強い)






キビレの鱗が銀光り。






カニにいち早く気づきます。






小さいカニでも42cmの大キビレがいち早く反応。(キビレ全リリース)







カサゴ18cm~20cm⑥



7月下旬の夜釣り 海はそんなに暑くありません 海の中はチヌで熱い






あなたにおススメの記事
関連記事