夜メバル2023(8)・22ソアレBB500SPGリール鱗付け

オッカム

2023年02月16日 22:04

2/15(水) 22:30~24:00 長潮 干潮23:15




二月の寒風が吹き荒れていた。


指先がかじかんでジンジンする夜。


どうして来てしまったんだろ 寒いのに。



青虫100円分を頂戴しました。(ワームとプラグでは不安なため虫エサ保険)






あっそうだ 22ソアレBB500SPGのお披露目に夜釣りへやって来たんだった。


ハンドルの軸部(シャフト)がスムーズではなくヌメ~っとなっている感じ。


500番手リールを購入する行動はちょっと大胆過ぎたような気が


ワームでゆっくり泳ぐ小魚を演出できる小さなリール 巻き巻き。






リール(155g)+ロッド(56g:穂先9cm折れで短い)=211g(とにかく軽い・軽量)






15cmで鱗付け完了 とりあえずホッとします(リリース)





アタリが無いのでいろんな方向にワームを投げるしかありません。





釣れない時間帯が続きしばらく待たされます。






瞬発力あるメバルのヒキが気持ちいいです。


ほんの一瞬の時間帯だけアタリが続けて出ると予想 そこまで我慢。


負けないこと逃げ出さないこと投げ出さないこと(魚のアタリがあると)信じること。


警戒しているのか寒いのかシーバスの気配がありません。(なのでメバルが顔を見せてくれました)







19.5cm② 18cm② 17cm①(氷点下付近なので要らず)






帰宅後 眠りそうになりながらも丁寧にさばきました。


メバルに深みがある 一匹一匹。






あなたにおススメの記事
関連記事