夜アナゴ2020(1)・100均ブラクリ・メバルの切り身餌&天ぷら

オッカム

2020年06月20日 06:40

6/7() 22:30~23:45 大潮 満潮23:11





夜のアナゴ釣りも気になります


置き竿にグイグイあたってくるあの竿先の動き。





マアナゴ①








アナゴが釣れるとグルグル巻きになり 外すの大変


ライン等がヨレヨレになり仕掛け直しに時間が取られます。




そこで思いついたのが・・・







100均のブラクリ(2個入り)2号おもり&3号おもりを使いました。








ブラクリは穴釣りに効きますが アナゴのぶっこみ釣りではどうだろうか。



オッカム目線でブラクリのイイところは・・・


おもりの色でアナゴの関心を寄せる。(定かではありません)


おもりと針が近くアナゴのあたる感度が上がる。(定かではありません)


・アナゴが仕掛けに巻き付いても糸のラインがヨレない。(これが一番)








エサは前の釣行で釣った16cmメバル①の切り身で試し釣り。


反応 イマイチ


エサはサンマの切り身が一番効くと思っています。








プラスチック製のまな板は硬くて目打ちしにくいです。


そこで使用したのが かまぼこ板


料理でかまぼこを使い終えると板だけ残ります。


キャンプ好きの人はかまぼこ板を薪にすると思いますが


僕は洗って密かに貯めていました 穴子用に








背びれの方からに包丁を入れてみました。








穴子の天ぷら~。


穴子の皮面から揚げると縮みにくいそうです。


天ぷら粉に長い時間つけておくと衣がベタっとなってしまうそうです。





ごっつぉーさんでした







あなたにおススメの記事
関連記事